goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

お地蔵さまとマリア様

2015年06月29日 22時34分35秒 | お出かけ
今日まで晴れ、ではちょっとドライブに。
五島にも八十八ヶ所札所があります。ここも札所、
かわいいお地蔵さんがアジサイを背に並んでおりました。

      

マリア様は、海を背に祈っておられます。

      

お地蔵様とマリア様に、よ~くお願い事をしました。
欲張りですかね。

ジャガイモの収穫に出会いました。
おしゃれな赤いカゴに、新じゃが、大収穫です。

      

今日は夫が焼き鳥屋さん。
フライパンで、こんなにおいしくできました。
予約していただければ、お持ち帰りできますよ?

   

テニスのウインブルドン始まった。
第一日目の今日、今から錦織選手が戦います。
昨日のなでしこに続き、いい結果を期待したい。
テレビの前の予約席?に座り、さあ応援。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2015年05月22日 23時18分55秒 | お出かけ
いいお天気、近所の保育園児の散歩に出会いました。
4人乗りのベビーカーを押して・・先生は力持ち。

   

2,3日前に生まれたばかりの子牛を見に行く途中でした。
エサをやる子、怖いと泣きだす子、ワラで遊ぶ子・・
子牛を見つめる幼い子供たちの目は生き生きしていました。

   

帰りは疲れて先生の背中を独占して夢の中。「さあ、早く帰ってご飯食べようね。」
あやしたり、手を引っ張ったり、おんぶしたり、
みんなこんなにしてもらって大きくなったんだよ。

     

我が家の今日のご飯は魚のから揚げと、ズッキーニとトマトの卵とじです。
トマトの酸味が卵と合い思った以上の味になりました。

    

夫は昨日植えた苗に竹の杖を・・・まっすぐになる様きちんと計って。
ゴーヤの棚つくりの時も、苗の植え付けの時も計っていて
通りかかったご近所さんから几帳面ですねえと、からかわれていましたが。
今回は畑も深く耕し気合入れてましたから、いい味の野菜が出来そうです。

   











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとお出かけでした。

2015年01月19日 21時30分35秒 | お出かけ
毎日寒いですね。
母を介護施設にお願いして、ここいらへちょっと出かけておりました。

          

神楽も鑑賞して、見分を広めてきました?

        

雨を覚悟していましたが、お天気にも恵まれ何年かぶりの友人との
旅を楽しんできました。留守中、夫も自由に独り身を楽しんでいたようです。

畑のかぶが大きくなっていました。
寒いからかぶら蒸しにしてアツアツをいただきました。

      

すり身揚げには白菜の千切りをそえました。

      

ニラはベーコンと落とし焼き、サッパリしているので、どんだけでん
入ります。ポン酢がお勧め。

      

上げ膳据え膳も、たまにだからうれしい。普通の生活に戻りました。

留守の間にも阪神大震災の追悼式や、民主党の党首が決まったこと、
大学センター試験、菓子へのつまようじ混入犯が捕まったこと等々、
ニュースは盛沢山のようです。ニュースにならないような普通の
日々が理想ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は若い

2014年10月03日 23時16分20秒 | お出かけ
久~しぶりに長崎へ、日帰りで行ってきました。
いつもは雨女だが秋晴れのいいお天気です。
今日は長崎おくんちの庭見せ日、雨が降るわけにはいきません。
おくんちで使用する衣装・道具、贈られたお祝品を並べてご披露するのです。
本番のおくんちも素晴らしいですが、庭見せも一度見たらまた見たいと
思うほど、豪華な飾りつけで引きつけられます。
お披露目は夕方からなので、準備中しか見られなかったのが残念でした。
台風18号の動向も気になるが、当日は晴れてほしいですね。

                   

今日の目的は、元職場の女子会。
「みんな、変わらんねえ」・・一緒に歳を重ねているのでわからないだけです。
「ここが痛い、あそこの病院がいいよ」等々、やはり健康に関する話。
やはり歳ですかねえ・・・そう、気分は若いんですがね。
古き良き時代の思い出を懐かしみつつ、歩んできた一歩一歩を大切に思いながら
今を楽しんでいます。おいしい食事とおしゃべりで瞬く間に時間が過ぎました。

            

アジア大会、注目の男子マラソンが行われ、三菱重工長崎の松村選手は銀メダル、
川内選手は銅メダルを獲得した。バーレーンのマハブーブが2時間12分38秒で優勝した。
松村選手は2時間12分39秒、川内選手は2時間12分42秒。
あと1秒、あと4秒、ほんとにあと一歩でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス見物

2014年10月02日 22時06分59秒 | お出かけ
魚津ヶ崎公園へコスモスを見に行ってきました。
海も真っ青でした。

          

コスモス祭りは先日終わったが、まだまだ楽しませてくれます。

      

介護施設のお年寄りたちも見物に来ていました。
揺れるコスモスを眺めて、時々隣の人と世間話も。
心地よい風が吹いていました。
許可をもらって撮らせてもらいました。
 
      

今日はカレーです。頂物です。
いろんな野菜が入った甘口の子供用仕様です。
一度にたくさん作っているので、おいしいです。
でも、甘いとたくさん入ります、食べ過ぎました。

      

おかずは大人用にしました。
ピーマンと人参のピリ辛きんぴらを豚肉で巻きました。
エビとレタス、キュウリはマヨネーズサラダに。
夫はポン酢がよかったらしいが、残念ながら今日は妻の好みで。

     

アジア大会サッカー女子は決勝で北朝鮮と対戦したが、1-3で敗れ、
アジア大会連覇を逃がした。主将の宮間は「残念だし情けない」と完敗を認めた。
勝利への執念が北朝鮮が上手だったということか・・・いろんな面で残念です。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする