むかし(笑)料理教室のアシスタント時代
フライパンで作っていたのを
アレンジして
カニ缶を入れてみたり
毎年違う

伊達巻で~~す。
材料(テンパン22cm×27㎝)
卵…6個
はんぺん…2枚
砂糖…大さじ5杯
みりん…大さじ2杯
塩…一つまみ
ほぐしカニ缶…小1個
作り方
① スピードカッターにカニ缶以外を入れスイッチ入れ
生地を滑らかにし、好みでカニを入れます。
② クッキングペーパーを敷いたテンパンに流し入れ170度に温まった
オーブンで焼けるまで焼きます。約170度で15分
最後におにすだれで
巻いて輪ゴムで止めて終了

甘さや大きさも調整できますし、やっぱり手作りは嬉しいかな?
すると
実息子が

柚子 採ったよ~~と
今年も数えきれない数 (^^♪ (^^♪
ホントにサラリーマン??かしら?
我が家の柚子よりとっても
お肌が奇麗です。
大慌てで

柚子入りシフォンケーキ
作って
ねぇねぇ 食べてみてと…
🚘 柚子製作者たちにお届け 🚘
パン作り用に

柚子とヨーグルトとはちみつ入れて
まずは酵母液から…🍞