goo blog サービス終了のお知らせ 

onebokeみちこ 日々の暮らしに風が渡って。。

日々日常 庭の花々・kitchenや工房での出来事を思いのままつづっています。そして。。。

Happy every day (^^)v

2020-03-27 15:20:39 | 日記
マグカップ片手に
狭い庭を1周もう1週と
朝の花たちとご対面です。

工房でお菓子作りしながら見えるご近所さんの
春はやっぱりさくらよね~。


新芽から蕾を探す時
薔薇にワクワクしてます。


お気に入りキッチンペーパー有ったよ~と
チャイムが鳴って
沢山買って来てくれました。
自転車なのに大丈夫だったの?

玄関の扉を閉じながら
みちこさん!コロナだから
外に出てちゃだめよ! と
親子ほどの年齢差飛び越え 
にこっと笑って言ってくれます (^^)v
胸キュンです。

パン作り間に合わないHELP!と言うと

いいよ~!と答えてくれる人


こんな頃が有った孫
中学3年生になる
○○くんと


嬉しいLINEやりとり
日常生活がみえるような気分



🌸~~~~~🌸
母が永い々天国に旅たち1年が経ち
あちらから
どんな感じでみてくれているのかな~~

こんなに幸せです(^_-)-☆







第3土曜日はマルシェへ

2020-02-20 23:34:00 | 日記
ご近所さんの河津桜
咲きましたね~~すっごく綺麗!!と言ったら

枝ごとプレゼントしていただいちゃいました(^^♪ (^^♪


写真撮りまくりです。


😍      😍      😍 

ご近所マルシェ

毎月第3土曜日
待ちに待ったマルシェ
欠かさずお出かけ予定にしてます。
先ずは花屋さん
今回は

オープン間際だったので
ちょっとお話できました。
どうして?
虹色すみれ我が家に来ても元気なのかしら?の問いかけに
とっても大事に大きくして
持ってきているからです。の答え

こんな風にとっても可愛いです。

今回のお買い物は

生胡椒とスパイスティーと菊芋
このところ
山椒の実がお気に入りで
カルパッチョには必ずパラパラとアクセントに入れ
次回は生胡椒入れてみましょうか?
どんなお味になるのか楽しみにしてます。




     


春がきました。

2020-02-15 20:56:01 | 日記
いつも通る道をふっと
見上げてみると



河津桜が咲いていました。
簡単にこの暖かさを喜んでよいのやら・・・・
でも
あちらこちらで春を感じられる様子を目にするとワクワクします。





ハンギングから摘んでちょこんとビンの中へ



来年も沢山花を見たい
クリスマスローズ
早めにカットして家の中に




ぽかぽか日差しの中


ブンちゃんも
春を感じている?かしら?

春を感じている一方で
連日のウイルス感染の情報
早い収束を待ちます。









大寒に庭仕事

2020-01-25 22:36:17 | 日記
そろそろ2月
庭の薔薇を剪定しなくては・・・・と
思いつつでも
冬枯れの庭に唯一咲いている薔薇が無くなると思うと
さみしくなってしまうのでこちらも
明日延ばし・・・・でも
限界になってきました。


薔薇の花すべて切りました。
気になっていた薔薇の移動
アレンジしたいビオラハンギング

100均で購入のざる
ハンギングのアレンジに使ってみました。
これからはざるが重宝しそう(-_-;)です。

大寒なのに庭での仕事が
楽しく出来てしまう
一日でした。







全員集合! 家族全員旅行 (^^)/

2020-01-14 22:49:04 | 日記
人生って
毎日の時間があっという間に過ぎてしまいながらも
その月日の積み重ねが
結婚・出産・入学・卒業・社会人そして結婚と
子供たちも家族を作り、皆さんと同じように
変化がありました。
今回は一つの区切りとして久々に
全員集合  家族全員旅行 


高校三年生筆頭に小学生三年生の孫・まご達も
久しぶりに6人枕を並べた夜

良い思い出になったかしら?




お腹も話題にも満たされ


満腹になった日でした。

やっぱり気になるおみくじ引いて

参道の露店では
林檎にめっちゃ蜜が入ってる!

そんな二日間
次回を楽しみにしましょう (^_-)-☆