goo blog サービス終了のお知らせ 

てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

冬の星座

2006-10-31 18:03:11 | ホビー
 毎朝ウオークに出掛ける5時過ぎ、南天の真南に輝くオリオン座が、1カ月で南西に移動した。
 これから冬にかけて、夜空の星々たちが、いちばん華やぐ季節となる。それは空気が澄んでくるからだけでなく、「冬の星座」たちが、オリオン座を中心にして、冬の大三角(ベテルギウス・プロキオン・シリウス)や冬の大六角形=ダイヤモンド(リゲル・アルデバラン・カペラ・ポルックス・プロキオン・シリウス)を始めとする明るく、肉眼でも見られる星雲・星団などに飾られていて、どれもが、とても印象的な星座だからである。

 夜空を仰いで、いつまで星を眺めていても飽きることがない。たちどころに宇宙の神秘に触れ、ロマンの世界に浸ることができる。拙ホームページ「おおもったんの部屋」のトップページの背景が星座をイメージした所以もそこいらにある。

 今朝のNHK「おはよう日本~まちかど情報室~」で、面白い情報を流していた。
星空を手軽に楽しむ方法あれこれである。その一つ「筒型の星座早見器」に食指が動き、店が開くのを待って買いに行こうと決めていた。

 しかし、ものの1時間も経たないうちに、例の「つもり貯金」のことを思い出した。
よくよく考えれば、間に合わせだが、倅が小学生の頃使っていた「簡易星座早見版」があるではないか。また日頃ネットでよく利用しているサイトで十分ではないのか、と思い直した。
 結局、「つもり貯金箱」に4千円入れたのは言うまでもない。

【参考サイト】
ほしやそらのこと
Cielo Stellato 88星座完全ガイド 
Stella Theater Web 
星空紀行 
星座宇宙博物館 
倉敷科学センター 
わかとのホームページ
のんの小宇宙