秋田マニア愛好会 (秋田県が好きであり、川反を元気にする団体)

一日一日を大切にし、暮らしや経済を活性化させることを1つの目的とする。

新鳥栖-武雄温泉はミニ新幹線でも

2022-03-18 04:35:03 | 日記
 現在、西九州新幹線の武雄温泉-長崎の部分開業へ向け、工事が進められている。開業日は9月23日に決まり、走行試験を経た上で、実際の開業となる。

 同区間の部分開業により、博多-長崎は博多-武雄温泉を在来線特急、武雄温泉-長崎を新幹線で最短1時間20分で結ばれることとなる。現在の在来線特急利用と比べ、30分の短縮となるが、乗り換えが生じることとなる。

 長崎駅周辺は新駅舎整備になり、周辺では再開発事業が進められている。長崎観光を浸透させ、観光客を誘客するにはめったにないチャンスである。

 新鳥栖-武雄温泉の整備方法が未だに決定していない。佐賀県の同意が得られていないためであり、同県は財線負担に難色を示し、カネを出さない方針である。同県はフル規格整備に同意しておらず、フル規格で整備されても、さほどメリットはない。平行在来線はJR九州から経営分離されることが確実である。そうなると運賃は上がり、運行本数が減少する可能性が高い。

 同区間の整備方式はミニ新幹線方式はどうだろうか。現在の狭軌区間を標準軌とすることで、博多からの新幹線が長崎まで直通運転が可能となる。ミニ新幹線方式は山形、秋田新幹線で運行されていて、東北新幹線からそのまま乗り入れている。

 佐賀県の費用負担はゼロ、あるいは超低額とし、極力財政に負担をかけないようにすることで、佐賀県の同意を得やすくするべきだ。佐賀から大阪へ直通運転がされることとなり、メリットが生じる。観光振興や企業誘致などメリットがあるので、佐賀県と協議することも、決して悪いことではない。こうなれば博多-長崎が直通運転され、佐賀県、長崎県双方にメリットが生じる。

 武雄温泉-長崎のフル規格新幹線を最大限生かすには、新鳥栖-武雄温泉をミニ新幹線で整備することで、佐賀県の同意を得つつ、時間短縮効果を出すことが大切だ。