岡山で自給自足の田舎暮らし

山里で自由時間満喫

課題

2017-10-21 | 菜園
去年からいかにしてメダカの稚魚の生存率を上げるか考えていますが、その答えはなかなか出てきません。今年は小さめのプラケースを使って飼育して、色々試してみようと思っています。まずエサですが、稚魚が小さい間はゾウリムシとグリーンウォーターでいこうと考えています。グリーンウォーターは一晩経つとほとんど沈んでしまうので、一日数回スポイドで攪拌し、上部のゴミは取り除くようにします。今の気温では辛うじて室温でいけますが、もう少し寒くなると加温が必要になりそうですが、後、やっている途中で考え付くことを試してみようと思っています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする