若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

名前の由来

2008-05-18 11:16:16 | その他
私の下の名前は「尚美(なおみ)」です。

両親がクリスチャンなので、聖書からとった名前だそうです。旧約聖書のルツ記という箇所に、『ルツ』というそれはそれは素晴らしい女性が出てきます。母は、ルツが絡む名前にしたかったようですが(ルツ子とか??)、祖父と祖母はもう少し普通の名前を好むだろう、ということで、ルツが献身的に支えたお母さんの『ナオミ』の名前を付けたそうです。

更に、『尚美』という漢字は、昔からよくいう「半分で割れる名前の女子は幸せになる」という風習?言い伝え?から、この字を採用したそうです。そういえば、画数とかよく聞くけど、考えたのかな、今度聞いてみよう。

更に、『Naomi』という名前は英語名でも割とよくある名前なので、将来グローバルな人間になった時のことも考えてくれたようです。確かに、留学中も「ナオミ・キャンベルと同じナオミだよ。」と自己紹介すると、大抵覚えてもらえました(それは多分、彼女と私のあまりにもスゴイ容姿のギャップのせいでしょうけど)。

父方の祖母は、『ツル』という名前でした。とても、綺麗な人だったそうです。私が小さい時に亡くなってしまったので、写真の印象が強いのですが、確かにおばあちゃんになってからでも、美しい人です。そんな祖母と、私はお誕生日が同じ日。でも、残念ながら顔は似てないんだよなぁ。おばあちゃんは、こんな丸い鼻じゃないもんなぁ。

ん?『ツル』と『ルツ』、あれ?ちょっと似てる。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クールになれない | トップ | 私の年金問題 »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事