<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

眠りの国へ旅をして来ます。

2020年03月13日 22時48分52秒 | Weblog

さ、やすみます。

 

みなさん、おやすみなさい。

 

乗り物に乗って、安らかな穏やかな眠りの国へ旅をして来ます。

 

明日の朝にはまた帰国します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストップザコロナの救世主の登場が待たれるね。その2

2020年03月13日 22時21分49秒 | Weblog

学校再開は撤回されるのじゃないかなあ。

生活自体が脅かされて来た。各種企業の営業活動も不自由だろうし。

コロナ鬱病という新手の鬱病が、どの世代にも流行り出すのじゃないかなあ。

ストップ、ザ、コロナの救世主の登場が待たれるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストップ、ザ、コロナウイルス救世主の出現が待たれるね。その1。

2020年03月13日 22時12分02秒 | Weblog

当県にもとうとう新型コロナウイルス患者が発覚したもよう。

フランスに行って来た大学生らしい。4人いっしょに行って来たらしい。

足元に火が点いたって感じがする。

不安がやたら増幅されてきた。この先、どうなるのかなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のAちゃんが擦り寄って。ラスト

2020年03月13日 21時57分03秒 | Weblog

しばらくすると、僕は「もう終わり」と言います。でも、執拗にまた頭突きをします。「まだだ、まだだ」を言い続けます。僕は猫嫌いで通して来ました。

 

10

別の場所へ行くとそこへもやって来ます。付き合って上げるのが一苦労です。人間の僕は、猫のAちゃんのマッサージ役です。

 

11

ま、僕が喜ばせて上げられるのは、いまのところ猫のAちゃんくらいです。人間には通用していません。

 

12

僕に愛情奉仕させているAちゃんは、その間は、フンとした格好で、「猫以上の存在」を誇示して見せています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のAちゃんが擦り寄って。その2

2020年03月13日 21時55分49秒 | Weblog

僕は、「分かった分かった」といって、撫でてやります。

 

それを待っていたAちゃんは、さっそくごろんと横になります。

 

僕はAちゃんの頭を撫でて、次に顎の下を撫でてやります。Aちゃんが引っ繰り返ってお腹を見せますから、お腹も撫で回します。

 

Aちゃんは気持ちがいい気持ちがいいを連発します。低い声です。聞き取れないくらいの声です。グルグルグルグルとも聞こえます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のAちゃんが擦り寄って。その1

2020年03月13日 21時34分04秒 | Weblog

猫のAちゃんは、すぐに僕のいる処へ来て、擦り寄って来ます。

 

そして僕のぶら下がっている手に、頭突きをします。

 

これは合図です。撫でてほしいというおねだりです。

 

知らん顔をしていると、この頭突きを何度でも繰り返します。Aちゃんはおんなの子です。もう中年です。小太りです。色は2色です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦悩する生滅の此岸から、涅槃寂静の彼岸へ。ラスト

2020年03月13日 21時29分38秒 | Weblog

わたしたちは広大無辺な宇宙へと飛翔して行きます。キリスト教的な表現を借りれば、神々の遣い、天使として翼を生やして。

 

苦悩の対岸に涅槃がある、救いの世界が広がっている、ということを仏陀に示してもらえるだけで、いまのわたしには救いになります。

 

9 

季節が進んで来ました。もうすぐ春の彼岸になります。苦悩という重たい荷物を少しだけ下ろして、ほっと一息、ゆっくりしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦悩する生滅の此岸から、涅槃寂静の彼岸へ。その2

2020年03月13日 21時27分46秒 | Weblog

渡って行けば、仏陀の仏智の計らいによって、往生成仏が果たされます。

 

往生成仏が果たされたら、次の実践活動に移っていきます。極楽の楽しさで終わりではありません。

 

これは利他の実践です。自利には苦悩が詰まっていましたが、利他にはこの領域が空いています。是が物を言います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦悩する生滅の此岸から、涅槃寂静の彼岸へ。その1

2020年03月13日 21時10分49秒 | Weblog

生滅の向こう側には涅槃があります。

 

此処へ渡って行きます。苦悩する生滅の此岸から、涅槃寂静の対岸へ渡って行きます。

 

仏陀の世界、仏国土へ渡って行きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしの推論のトロッコを押して行く ラスト

2020年03月13日 21時07分39秒 | Weblog

14

いまはわたしたちの精神は、個としての肉体に宿って暮らしています。これに全面依存しています。

15

此処から独立を果たし得たら、次の次元に移動していくことになります。

16

これはしかし、仏陀の導きがなければ果たすことが出来ません。いわば、仏陀のハタラキの領域、仏智のお慈悲の世界なのです。

17

・・・と、ここまで推論のトロッコを押し進めて来ました。トロッコが進んでいけるレールがあったからです。

でも、此処で終わりです。この先へは、いまのわたしでは進めません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする