<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

愛の形は無限数∞

2010年01月31日 14時05分05秒 | Weblog
昨日のこのブログ<おでいげにおいでおいで>の閲覧者数は122p、訪問者数は61人と記録されている。
<彼女の愛を受け入れる>なんて、いろっぽくせまったタイトルのせいだろう、これは。

「ううん、騙されたっ」って悔しがって引き返して行かれただろうな。ごめんなさいね。

この年齢である。いろっぽいことは書けない。
理屈っぽことしか書いていない。これは反省である。
いろっぽいことを書けたら書いた方がいいのである。

人生からいろいろの<いろ>を脱色したら、色艶もなくなって、かさかさになってしまう。

     *

その大切なみずみずしい<いろ>を保っておく秘訣が、どこかにあるにちがいない。

形にあらわれる<からだ>に保っておけないのなら、形のない<こころ>に保っておけそうにおもえる。

そういうビューテイーサロンがあってもいいだろう。そこへ行けば若々しくみずみずしく、春の精になれるというような。

     *

なこともない。

それは長く生きないということである。

     *

100才までの人生を1回生きるのに100年を与えられる。
でも、20才までの人生だったら同じ年月で5回を体験できるのである。

100才 x 1回 = 100年
20才 x 5回  = 100年

計算上ではこうなる。どちらを選択してもよかったのである。

20才で亡くなったらあまりにもそれは悲しいことだ、というふうに現実では考えて、そう言う人は不幸の極の人と憐れまれるだろうけどね。

     *

長く長く生きたいと考えて、いのちにしがみついている人は、人生は一度しかないと固く硬く信じている人である、とは言えまいか。

人生が、たとえば、何度でも生きられるというのであれば、人はどんな選択をするのだろう?

     *

さて、今日はここまでとする。

彼女の愛を受け入れるところは、実はこの人生だけではない。一つ先の駅のあの世でも受け入れられる。

ぼくの考えだとそこでは仏陀に、仏陀の愛に受け入れられる。

二つ先の駅のあの世のあの世でも受け入れられる。仏陀はガンジス川の砂の数ほどもおられて、それぞれが理想とする国土を建設しておられる。
そこの仏国土の仏陀の愛に受け入れられる、そういうことに設定されている。

そこを旅して行くことになっている。仏陀の国は無限数あるので、旅も無限数∞である。

われわれは無限数の旅をして行くから、したがって、楽しみは若さの楽しみだけではない。無限数の楽しみが待っていることになる。愛の形も無限数である。

(あ、仏教では、<愛>とは執着のことであるから、<慈悲・いつくしみとかなしみ>としなければならないかもしれない)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女の愛を受け入れる

2010年01月30日 11時37分06秒 | Weblog
無所有は
所有よりもっと大きな所有である

    *

指で
コーヒーカップを持てば
わが所有の受け手に
ほかのものはもう持てなくなるではないか

たったコーヒーカップ一個の所有を以て
わが所有としているのである

    *

所有は小欲である
無所有は大欲である

    *

コーヒーカップ一個よりも
もっと多くの所有ができる手を
準備した方がいい

お釈迦様は
そうお思いになって出家をされた

    *

所有は所有に拘束を受ける
よって不自由である

束縛をされるよりも
自由でいたい者は
放たなければならない
棄てなければならない
所有をしたいという欲望を
洗いざらい洗い流してしまわねばならない

そして解放されなければならない

    *

放てば満ちてくる

いな
満ちていることが感得される

    *

わたしが
わたしのものにしようとしなければ
世界中の黄金が
黄金の方から
わたしに笑みを浮かべてくる

    *

アネモネが咲いた

これが黄金である

黄金が
わたしに
「わたしはあなたが大好きですよ」と告白してくる

わたしは彼女の愛を受け入れる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛検定試験4級くらいはとっておくべきだった

2010年01月28日 17時32分51秒 | Weblog
暮風は恋愛検定試験4級もパスしていない。

    *

この検定試験は若い頃にとっておくべきだった。

    *

大きな声じゃ言えないけど、恋愛をしていいはずの若い頃に、我が輩は恋愛なるものをついぞしたことがなかった。

    *

今はもう老いた。すっかり老いた。老いた今、胸を焦がした思い出がない。

    *

一目惚れは、これは何度もあった。しかし、それを相手に伝えたことはなかった。どんな行動も起こしたことはなかった。

    *

恋愛を語る資格は、したがって、我が輩には、ない。お粗末な話である。

    *

女性を愛することを悪と考えていたふしがある。つまらないことを考えていたものである。

    *

家内とは見合い結婚である。晩婚である。友人に紹介してもらった。両親にせっつかれてせっつかれてやっと結婚した。

    *

熱情的な結婚とは言い難かった。100度cの沸騰点でゴールインしたカップルもいただろうが、われわれにはそういうことはついぞなかった。家内にも申し訳ない気がしている。

    *

せっつかれていなかったら、独身を通していただろう。一人で生活していて困ることはなかったのだから。

    *

恋愛検定試験4級は冗談だが、そんな検定試験もあっていいだろうと思う。女性を愛するということ、女性から愛されるということは、どちらもきわめて大切なことなのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福を決心してみる

2010年01月17日 09時46分13秒 | Weblog
幸福に生きるってどんなこと?

いまが幸福じゃないってこと?

いまはいまで幸福なんじゃない?

不満がなければ、幸福に生きたいなんてあらたまることもないのじゃない?

でも、幸福に生きたい。

幸福に生きたいという決心を大事にしたい。いとしみたい。

幸福に生きるんだと決心して生きていると、ぼくの目は輝いているはずだ。

輝いているときの自分は明るいだろう。

惰性に流されているんじゃなくて、幸福を見つめてるってところを大切にしてみたいのだ。

     *

また、書くね。幸福についてはいろいろな見方があるだろうからね。一概には行かないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボフウ、ボホウ、ブッフウ

2010年01月15日 22時26分33秒 | Weblog
我が輩のペンネームは山鳩暮風。山村暮鳥にやや似ているが、それはつけた後になって気がついた。

山鳩は野鳩、キジバト、アオバトの別称がある。わが輩の住んでいる山里までしょっちゅうやってくる。

そして庭の柿の木のてっぺんあたりで「ボホウボホウ」だの「ボフウボフウ」だの「ブッフウブッフウ」だのと鳴き声を立てる。

それがいかにも親しげなのである。聞いていると、「ねえ、おいでよ」「いいじゃない、ねえ」「すこおし、いっしょに遊んでよ」などと聞こえるのだ。

朝も来て昼も来て、夕暮れにも来て家の中にいる我が輩を誘うので、ボフウボフウがすっかり耳についてしまった。

ボフウに漢字を当ててみたら、暮風になった。こうして山鳩暮風ができあがった。なかなかいいじゃないかと自画自賛する。

我が輩も、鳩の山鳩とそう違わない。鄙びた田舎に住んでいる。活動をしないで静かに明け暮れしている。静かな明け暮れをそう悪いとは思っていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪がきれい

2010年01月13日 15時29分12秒 | Weblog
物質世界に生きているぼくに、物質の雪が降ってくる。

ぼくが雪を見たいと思っていたら、思いが雪になってやってきた。

思いが物質化されると、思いまでが美しかったことが分かる。

スピリチュアルなだけでは、美しさが実感できないのだ。

美しい雪を見るという体験でぼくのスピリットが、雪になってきらきら輝き出す。

物質世界にいながら精神世界の美しさを取り戻すことができた。今日はそれをよろこぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃあ、動いた 動き出したぞ

2010年01月12日 10時42分54秒 | Weblog
gooのIDを忘れていたため、このブログが開かなくなっていた。ほぼ一年近くしまったままだった、ところが今日、ラッキーにも、メモをしていたノートが見つかった。しめしめ。明けてみた。やったあ、開いたぞ~。

竜宮城に到着したみたいに嬉しい。乙姫様にご面会が叶うかもしれないな。鯛やヒラメも踊りを披露してくれるかもしれない。期待が高まる。

    *

「奇跡は起こる!」

これは新年明けて僕が唱えているマントラだ。効き目があるぞ~。意思をすれば奇跡は現実化する。それを信じればいい。にこにこ、にかにか、えへへへ、うふふふ、ともかくほんわかムードでいい気持ちになっていればいい。そういうことが分かった。どんな奇跡も起こる。

精神が物質化する。欲しいものは何でも手に入る。物質世界を支配しているのは、このおれさまのスピリットである。スピリットは偉大である。強力である。原子力発電所よりもパワフルである。

奇跡は起こる。願えばかなう。こころが心地よく感じたことは実現する。

kisekihaokoru negaebamkanau 

暮風よ、おまえがほんとうに欲しいものはなんだ? ほしいものを手に入れるのに躊躇するな。ためらうな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする