<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

夜明けまではまだ数時間ある。

2020年03月14日 23時40分04秒 | Weblog

もうすぐ午前0時。

 

目が覚めてしまった。

 

どうしよう?

 

寒いようで暑い。暑いようで寒い。

 

風邪を引きたくはない。

 

電気行火をベッドに差し込んだ。中くらいにして。

 

夜明けまではまだ長い。

 

枕元読書をしようか、眠くなるまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚かな愚かな山里のお爺さん

2020年03月14日 19時39分20秒 | Weblog

わはは、気を楽にせんかい!

 

ゆるやかにせんかい!

 

どう焦っても、どうあがいても、どうにもならんじゃろうが。

 

自分に言い聞かせること幾度か。

 

やれやれ、この爺さんは、世の中の憂いを一人抱え込んだみたいにして、コロナ鬱に捕まったみたい。

 

愚かな愚かな山里のお爺さん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかずっと精神不安状態が続いている。

2020年03月14日 18時09分14秒 | Weblog

何だか精神不安状態が続いている。コロナ鬱だ。

 

暗いニュースばかりが目や耳に入って来る。それがもう長期に及んでいる。

 

いったい世の中はどうなってしまうのだろう、などと思ってしまう。

 

こちらも暗い気持ちを引き摺っている。これはみなさんもいっしょだろう、たぶん。

 

此処をどうするか。どうやって乗り越えて行くか。人類の智慧を集めなければならないときだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は男爵(ジャガ芋の種類)を植え付けよう

2020年03月14日 18時05分48秒 | Weblog

残りを弟の家に運んで行った。弟がまだ生きている頃には、我が家にやって来ていつもこの白い根を持つ九条葱をねだった。葱料理が好きだったのだろう。今日はほかに春菊、サニーレタス、ブロッコリーなども届けた。

 

帰りに苗物屋さんに立ち寄って、ジャガ芋の一種の、「男爵」を1キロ買い求めた。もちろん植え付けるためである。明日これを植え付けよう。もう霜の害も受けないで済むだろう。

農作業をしているときには世の憂さを忘れていられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は男爵(ジャガ芋の種類)を植え付けよう

2020年03月14日 18時05分48秒 | Weblog

残りを弟の家に運んで行った。弟がまだ生きている頃には、我が家にやって来ていつもこの白い根を持つ九条葱をねだった。葱料理が好きだったのだろう。今日はほかに春菊、サニーレタス、ブロッコリーなども届けた。

 

帰りに苗物屋さんに立ち寄って、ジャガ芋の一種の、「男爵」を1キロ買い求めた。もちろん植え付けるためである。明日これを植え付けよう。もう霜の害も受けないで済むだろう。

農作業をしているときには世の憂さを忘れていられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中には九条葱を掘り上げた

2020年03月14日 17時56分55秒 | Weblog

午前中に畑の九条葱を掘り上げた。スコップを深く下ろして梃子にして浮き上がらせて、引き抜いた。もう薹が上がり始めている。子孫を作る準備態勢に入ったのだ。

 

土寄せを何度となく繰り返して来たので、土の下が深くなっている。その部分だけは雪のように真っ白になっている。美しい。一部は、洗って揃えて、今夜の鍋料理の材料になる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無観客の大相撲テレビ観戦

2020年03月14日 17時45分27秒 | Weblog

炬燵に入って暖を取りつつ、ちらりちらり無観客の大相撲をテレビ観戦する。そして、片方で読書もする。眼鏡が二つ必要になる。近い方を見る眼鏡と、遠い方を見る眼鏡と二つ。

 

相撲は終わった。ニュースが流れて来る。東京では桜の開花宣言が出されたようだ。観測を始めた昭和28年以来もっとも早いらしい。といいながら、今日は真冬の寒さになって、関東地方では雪も降っているらしい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎茸が不調だ。太くならない。

2020年03月14日 17時39分04秒 | Weblog

裏の軒下に列べている椎茸の原木に、ホースで水掛をしてから、家の中に戻って来た。

 

原木がからからに乾いてしまわないように、裏手に回って行って、一日に何度かこの水遣りをしている。

 

小さい椎茸が幾つか立っているが、どうしてだか余り成長をしてこない。収穫の楽しみからここのところ遠退いている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方5時を回った。気温が下がり始めた。

2020年03月14日 17時00分39秒 | Weblog

夕方5時を回った。気温は11度あったが、しだいに下がり始めている。

冷たい風が吹き荒れていて、首の辺りがすうすうして来る。外に出ていられない。

外にいたら風邪を引いてしまいそうである。

まだ日が高いから、農作業を続けてもいいはずなのだが、とにかく寒い。耐えられそうにない。

新型コロナの患者が当県でも報告されている。わたしは老いている。免疫力は弱い。油断はできまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の舞台の主役俳優さん

2020年03月14日 13時36分24秒 | Weblog

チンチョウゲの白い花。

 

今日は、春の舞台の主役俳優。

 

演じるのは可愛い踊り子さん。風に揺れる。光に透ける。

わたしはこれをお縁側から眺めている。

 

キレイキレイキレイの声を、如雨露に詰めて、降り注ぐ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする