<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

我が家の畑の玉葱が元気だ!

2020年03月05日 20時47分54秒 | Weblog

我が家の畑。玉葱畑。

 

今年は、マルチ栽培にしてみた。

 

草が生えないですむ。

土が温められて、成長が促進される。

 

で、期待以上の成長ぶりだ。

 

もちろん施肥も十分だ。

 

茎や葉っぱの色つやがいい。

 

隆々としている。青々としている。

 

こちら側はニンジン畑。

 

もう収穫がほぼ済んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰だか分からないが、お礼を言いたい。言いたくなる。

2020年03月05日 20時37分24秒 | Weblog

今日の一日を生きた。生きられた。しかも、静かに穏やかに。満ち足りて。

 

誰かにお礼を言いたい。言いたくてしようがない。

 

誰かが、手を貸してくれたんだ。導いてくれたんだ。と、思う。

 

見えてはいないけど、導いてくれたやさしい手にお礼を言いたい。

 

夜の8時半も過ぎた。そろそろやすもうか。やすむには惜しい気もする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物はタフだ。また復活を果たす。

2020年03月05日 20時23分31秒 | Weblog

今年最後の里芋を、堀り上げた。お昼前に畑に出て行った。

 

風が吹いていて、けっこう寒く感じた。

 

里芋はよく太ってた。バケツいっぱい収穫した。

 

親芋は食べない。積み上げた草の山に放り投げておく。

 

すると、来年また新しく育って来る。植物はタフだ。また復活を果たす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅に似てるけど、違う。

2020年03月05日 14時42分57秒 | Weblog

紅梅に似てるけど、違う。

 

これはボケの花。木の瓜と書く。違ったかな?

硬い小さな実がなる。瓜のような。

 

焼酎漬けにしたら、食べられるのかなあ?

食べたことはない。

 

鋭い棘がある。指を刺す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アネモネが咲き誇っている。

2020年03月05日 12時25分48秒 | Weblog

差し込む光を受けて、アネモネさんが咲き誇っている。

 

小さい種が育って、元気に育って、こんなにたくさんの花を着けた。

でも、もうまもなくで、散りそうな。

 

春の季節の中で咲いたあと、残りは、ひたすら、慎み深い保養期間となる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまはまだ嬉しがっていていい時間。じゃ、嬉しがっていよう。

2020年03月05日 07時41分02秒 | Weblog
わ、お日様がぽかぽか。嬉しい。菜の花の黄金がいよいよ季節の豊かさを深くして行く。

風もないようだ。気温も幾分か上昇しただろう。

さ、野良仕事着に着替えて外に出ようか。

しばらくは、日当たりのベランダに腰掛けて日向ぼっこをしているのもいいな。


今日も、わたしの生きている時間の中の、もうすぐに閉じようとしている時間の幕の、まだ閉じられないでいる時間、きらりと輝いている時間。

嬉しがっていい時間。じゃ、嬉しがろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする