goo blog サービス終了のお知らせ 

The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

SHERLOCK S4E2 ”The Lying Detective” : ネタバレ感想と検証 (2)

2017-04-09 |  ∟ S4E2 : The Lying Detective
『シャーロック』シーズン4:「臥せる探偵」

以下ネタバレになりますのでご注意下さい。
あれこれ内容に触れながら 正典との繋がり、感想を書いていきたいと思います。

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓


一緒にチップスを食べた後 シャーロックはフェイスの持っていたメモの折り目や日に焼けた具合等からメモ
の置いてあった場所、その時の状況、そして現在の住まい、生活に困っている状況等を推理するのです。



(この辺り、クスリ漬けになっているとは言え何時もシャーロックらしい推理の展開になっている様に思えます)

推理するシャーロックに、”Amazing”とフェイス。”I know” とチョット得意気なシャーロックに対し、「チップスよ」
と言われてしまう(笑) 思わず笑みを浮かべるシャーロック(何だかシャーロックの笑顔久し振り)

頭上にドローン(字幕はヘリコプターとなっているんですが 多分ドローンだと思います)が飛んでいるのに
気付いたフェイスは ”Your big brother is watching you” (何故フェイスはマイクロフトが監視している
事を知っているんだろう? そしてその事に疑問を感じないシャーロックって・・・)←(??)

そしてシャーロックはフェイスと共に町中を歩き回ります。


ドローンから送られて来る映像を監視していたマイクロフトとレディー・スモールウッド。(それにしても凄い
監視体制です)




「一体何をやっているんだ」と苦虫を噛み潰したようなマイクロフトに対し、 「メアリーが亡くなったばかり
だから」というレディー・スモールウッドに「人間は死ぬものだ…」とマイクロフトらしい冷徹な答え。
(以前モリアーティーも同じような言い方をしていましたっけ) そんなマイクロフトに、以前疑いを掛けられた
ことに対する埋め合わせををして貰っていないと言うレディー・スモールウッドですが、「何をしたらいい・・」
と言うマイクロフトに対して、フェイスの”Sex” という言葉が被ります。
(こんな風な 場面の切り替えでのセリフのお遊びはS3でも何度も見せてくれた手法で面白いんですけど 、何だか
ね 今シーズンでのマイクロフトは殺風景自宅キッチンや空っぽの冷蔵庫といい、この場面の様に艶めいた(?)
展開といい ミステリアスな雰囲気が無くなってきて、う~ん、あんまり好きじゃないと思うのは私だけ?)

シャーロックの移動経路を地図に描き出した画面を見ていた監視員から苦笑が起こりますが その画面には
uck off” (Fの文字が見えない様になってますが・・・)の文字になっているんです。

溜息をつくマイクロフトですが「誰か一緒なのか?」と聞くと、携帯電話の電波を追跡しているので分からないと。


してやったりのシャーロック。

(それにしても、S4ではFワード、禁止語句や過激なシーンが多い様に思えるのですが、そう言えばDVDは
”R15”なんですね。 これまでS1~S3は ”R12”だったんですけど・・・)

マイクロフトからの何度もの電話に出ようとしななかったジョンも根負けして電話に出る。

「身内の事に国家権力を利用している」と皮肉るジョンに、「シャーロックは国家のセキュリティー案件で 
兄弟という事は関係ない」とマイクロフト。 そして、”It didn't the last time, and I assure you, it won't
with・・・with Sherlock”
(この言葉が良く分からない。 マイクロフトが口を滑らした言葉ですし、「あれが
最後じゃないんだ。 あれは関係ないんだ・・・シャーロックには」みたいな感じなんですが(多分違ってる)
後に繋がって来る重要な一言だと思いますので それから逆算して意訳してみると 「今始まった事では無い
んだ。 一つ言えるのは・・・相手は・・・シャーロックでは無いんだ・・・」ってな感じでしょうか?)
ジョンが「何だって?」と聞き返すと 取り繕う様に「シャーロックから連絡があれば知らせて欲しい」と。

レディー・スモールウッドから「今でもシェリンフォードと話しているの?」と聞かれたマイクロフトは
「定期的に近況をチェックしている。シェリンフォードは安全だ」と答えます。
(ここで又”シェリンフォード”に触れています。 果たして誰なのか? 或は何なのか・・・・。そして、
レディー・スモールウッドもこの件を知っているって事)


一晩中街を歩き回わり、公園のベンチで夜明けを迎えるシャーロックとフェイス。
シャーロックはこの依頼を引き受けた理由を フェイスの言った「父が殺そうとしていた人の名前”One word”
(1語)で人生が変わってしまった」という言葉のせいだと言います。

名前が1語ではありえない、少なくとも2語、例えば、シャーロック・ホームズ、フェイス・スミス、サンタ・
クロース、ウィンストン・チャーチル、ナポレオン・ボナパルトの様に・・・「尤もナポレオンはそのままでも
良いか」というとすかさずフェイスが「エルヴィスも」と言う。(この辺り妙に息が合っているみたいに思える
んですが)
そして、依頼を引き受ける報酬としてフェイスが持っている銃を受け取るとそのままテムズ川に投げ捨てます。
(このシーンは正典 "The Problem of Thor Bridge" 「ソア橋」からの引用だと言われているのですが、全く
記憶にありません(汗)


シャーロックの目の前には メアリーが殺されたロンドン水族館(銃の音と共に)

”Your own death is something that happens to everyone. 「貴女自身の死は誰にでも起こりうる事なんだ」
(これはフェイスに言い聞かせていると共にメアリーの死、ジョンの事にも関連させている様なシャーロックの
言葉に思えます。)
そして再び”Your life is not your own. Keep your hands off it” 

突然発作に襲われた様に朦朧としたシャーロックの足元の地面が無くなり怯えるシャーロックに冷静なフェイス
の言葉。
「貴方は私が思っていたのと違うわ」、に「何だって?僕がどうだって?」と尋ねるシャーロック。フェイスは
”Nicer” 「いい人だわ」、シャーロックは「誰より?」と聞くとフェイスの答えは”Anyone”「誰よりも」なの
ですが、後の色々考えると「誰でも良い」となるのでしょうか?


そして再び女の子の歌声と共に海賊帽子をかぶった子供の頃の自分(らしき姿)と犬のフラッシュバックが・・・
気付くとフェイスの姿が消えている。


(それにしても、フェイスが自殺を考えている様な脆い、危うい状態の女性には見えないし、むしろ冷静に
シャーロックを見つめて観察しながら状況を楽しんでいる様にさえ思えるのは 最後を見てからの後付けなのか
もしれないけど・・・・)



スミスの幻覚を見ながら茫然と街の中をふらつくシャーロックは 、彼が殺したいと言っていた言葉(1語)が
誰かの名前では無く”ANYONE”(誰でも良い)、つまりシリアルキラー(連続殺人犯)である事に気付きます。
(ANYONEという声が被ります)




幻覚の中でウィギンズが”シェザ―”と呼びかけ(まだシェザ―と呼んでいたんだ)、いつの間にか221Bに戻って
いる事に気付いたたシャーロック。 (通りに居た人が連れ帰ってくれたらしい)


未だ薬の作用が残っているらしく、妄想の中での壁歩き


そしてソファーに倒れ込みます。








・・・・・・to be continued です。




← SHERLOCK S4E2 ”The Lying Detective” : ネタバレ感想と検証 (1)
→ SHERLOCK S4E2 ”The Lying Detective” : ネタバレ感想と検証 (3)





4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モグモグ)
2017-04-11 17:04:47
とても解りやすい解説ありがとうございます。 今日、なんでシャーロックの放送のニュースが、未だに出ないんだろうと考えていましたら、今回の解説を読んで、もしかしたらと、思う事がありました。最近のクスリの取り締まりに絡んで、ひょっとしたら、国営放送としてクスリずけの主人公のドラマの放送を躊躇ってるのじゃないかと言うことです。今までも、こんなこと位で、と思うような事が問題視されて来たような気がします。 全体を見ずに、ひとつの事にこだわって放送禁止になった事ありますよね。まさか、ここまで放送しといて、放り出す気はないと、信じたいですが。CSでの放送は期待出来ますが、ずっと後になるでしょうね。心配が危惧に終わるといいのですが、何だか嫌な気がし出しました。
返信する
某国営放送は・・・ (Ocicat)
2017-04-11 19:40:47
モグモグさん、こんばんは。
私BSの放送予定をチェックしていないのですが、どうやら未だ予定が出ていない様ですね。
過去の例から5月頃と思っていたのですが、未だに何の情報も出ていないという事は やはりそ
う言う事なんでしょうか? それ以外は考えられないですね。
Mistyさんからも 以前グラナダ版の薬を使うシーンが削られた例があるらしいと教えて頂き、もし
や?と考えていた所でした。
変な所に神経質になる傾向がある様に思え残念でならないのですが、もしかして、もしかして、
これから発表されるかも・・・と一縷の望みも捨ててはいないんですけどねぇ。

確かにS4はこれまでとは全く違うカラーになっているので 難しい点もあるかも知れないとは感じ
る事も確かです。 それについては制作側に対しても色々思いが山ほどありますが(叫び出すと
止まらなくなるほどい~っぱい)。 AXNミステリーはE1の特別公開をした以上 放送すること自
体は間違いないと思いますが、時期的には過去の例からすると夏頃でしょうか?
日本語版のDVDの発売とどちらが先かって感じでしょうかね。 
何だかお預けを食らっている様で落ち着かないですね。
返信する
NHK決まったみたいですね (Misty)
2017-04-12 23:10:39
こんばんは。やっと発表になったみたいですね~友人からのメールで知りました。(もちろん自分では相変わらず情報難民です(汗)色々心配したけど、やっぱりNHKが何とかがんばってくれたんですね。私も今回ばかりはさすがに、ここまでクスリ漬けが強調されてると、どうなんだろう…と思ってたんですが。もしかして、放送時間が10時からなのは、そのためでしょうか。とにかく、待ってる方々に朗報だしネタバレ解禁のメドが立って嬉しいです。…いや、その後どうなるかはともかく、より多くの方の感想を聞きたいな~と…
返信する
>NHK決まったみたいですね (Ocicat)
2017-04-13 19:04:05
Mistyさん、こんばんは~!
わー、お知らせ有難うございました♪
噂をすれば・・・・って 感じですね。 私もNHK情報はチェックしていなかったのですが、2日程前
に初めて確認した時は未だ発表されていませんでした。 その後直ぐだったんですね。
随分遅れましたが 取りあえず一安心ですね。
そうですねぇ、放送時間が微妙です。 一応そんな所で折り合いを付けているのかしら?

実は過去のシリーズに関して殆どNHKで見た事が無いんです。 だって吹き替えでしょ?
でも、今回は是非見てみようと思っています。 そして、吹き替えにしろ、字幕版にしろ 自分が感
じていた印象が少し違ってくるかも・・・と興味がありますね。
タイトルがどの様になるのかも興味があるのですが、今日現在は未定の様ですね。
兎に角、良かった、良かった!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。