安佐動物公園へ久しぶりにいってみました。この時期は、鳥類だと換羽の時期が近付いてきますので、年間通して最も美しい羽根を見られるギリギリのシーズンといえます。とはいっても、抜け替わりの寸前なので、本当に際どいんですが
基本的には抜けるとお終い状態まで、体の方は準備していますから当然なんですよね。
そんな中、インドクジャクが気張ってメスに「今年もこんなに綺麗な飾り羽根になったんだよ~。シャシャシャシャァッ!
カオォー
」と、羽根を打ち鳴らし、良く届く鳴き声を出しておりました。ですが、ごらんの通りメスの方は「ふ~ん」といったご様子
つがいなのに毎年こんな感じとは、チョットばかりオスガンバレ
とか思う訳で。
オイラよりオシャレさんで熱心な分、余程健全的ともいえるクジャクのオス。ここまでアピールしなくちゃならんのかねぇ~等とも感じたりする点なんか、オイラって冷めてるなぁってし~みじみおもほ~♪

そんな中、インドクジャクが気張ってメスに「今年もこんなに綺麗な飾り羽根になったんだよ~。シャシャシャシャァッ!



つがいなのに毎年こんな感じとは、チョットばかりオスガンバレ

オイラよりオシャレさんで熱心な分、余程健全的ともいえるクジャクのオス。ここまでアピールしなくちゃならんのかねぇ~等とも感じたりする点なんか、オイラって冷めてるなぁってし~みじみおもほ~♪
