今日は美空ひばりさんの二十三回忌だったそうだ。早いものだ。ということは平成元年に亡くなっていたわけだ。いかにも昭和の歌姫にふさわしい人生だったんだなぁ。振り返ってみると僕は晩年のひばりさんはテレビなどでもあまり見ていない。やっぱり一番見ていた時期は昭和30年代前半の東映時代劇全盛の頃か。テレビでもよくひばりさんの曲の人気ランキングをやっているが、僕が好きなひばりさんの曲ベストファイブは下記のとおりだ。
1.港町十三番地
2.花笠道中
3.りんご追分
4.越後獅子の唄
5.車屋さん
テレビではだいたい、「川の流れのように」とか「愛燦燦」など、晩年の曲が上位に来るが、僕にとってはやっぱり昭和30年代頃までのひばりさんが想い出深い。
1.港町十三番地
2.花笠道中
3.りんご追分
4.越後獅子の唄
5.車屋さん
テレビではだいたい、「川の流れのように」とか「愛燦燦」など、晩年の曲が上位に来るが、僕にとってはやっぱり昭和30年代頃までのひばりさんが想い出深い。