野楽里倶楽部 in 那須 ~のらり~

田舎での日々の暮らし・山野草       

チタケ

2010-08-05 21:07:04 | 花藍
近所の人がチタケを持ってやって来た。

「あんな恐い思いをしたのは初めてだよ」
かってしったる山へイヌを連れてチタケ採り
チタケを採った帰り道
いっもとは違うところから下りはじめ・・・

今まで見たこともない形相で連れて行ったイヌが彼の脇を走り抜けていき
その後を熊がまた猛スピードで追いかけて
彼の脇を同じく走り抜けて行ったとか

「そのとき熊と目が合ってね、おおきな鼻の上に目が二つ俺を睨みつけたんだよ」
「も~気が動転して、腰につけていた鉈を手に取ったのかそれさえも覚えていないよ」

「やっとのおもいで車に辿り着きそこでイヌを待ったけど
なかなか帰ってこないでね、熊にやられてしまったのかな・・なんて考えながら待っていた時間の長かったこと」
待つこと十数分無事に帰ってきたとか

「犬の首に熊よけのすす”そして自分も同じくすす”を持ち
営林署の人が使っているものだからかなり遠くまで音は響くはす”
それなのにどうして熊が逃げなかったのか?犬が小熊を追いかけて
親熊がそれで怒ってすす”の音なんてなんのその~で追いかけたのかな?」

「なにはともあれ2人?揃って無事でよかったね」

常々私が言っている
「命をかけて山菜採りやキノコ採りをするなんてアホ臭い」
その言葉を思い出しながら帰ってきたとか

「もう2度と山へは行かない」・・だって
彼が命をかけて採って来たチタケ
美味しくいただきました・・・最後のチタケで~す

山のものは山に生きるものたちのものですよね~



絶滅危惧種は

2010-08-05 07:54:08 | 山野草
昨年作った池
アサザ、トチカガミ、コウホネ・・・・
あっというまに池一杯に繁茂して
隙間はなくなりメダカの姿見えなくなってしまった
特にトチカガミの繁殖力がすごくって
かなりの量を抜いて友人の所へと運んだけれど
友人のところでは鴨の餌になって消えてしまったとか

そして今年もアサザの花の盛りが過ぎたころ
アサザの陰で静かにしていたトチカガミ
ところがあっというまに繁茂しだして
またもや池全体を覆いつくしてしまった

水の中でワンサカ根を張るトチカガミ
これでは入れてあるメダカもタナゴも移動しずらいのでは?
根元に蕾を持っている・・・抜くのは花を見てからにしょうかな~
色々迷って・・・結局抜くことに

山ほど抜いたトチカガミ・・・アサザも混ざって
さてどうしょう
一部は知人のところへ持っていき
でもあまりに多すぎて
すべてさばくことはできない
トチカガミは
地域によってはレッドに指定されている
アサザは全国レベルのレッドたしね~
ゴミとして処分なんて・・・もったいないよ~

鴨の餌になるのならと
箒川のワンドへ持っていくことに
流れの無いワンドは北米さんのカナダモが被い尽くしている
1度どんな魚がいるのか網を入れてみたいと思っていたワンド

ところがワンドは消えて芦原になっていた
水草を摘んでワンドを探してウロウロ
やっと見つけたワンド
水は汚れて岸近くには浮き草が・・・外来のヒメ浮き草かな?
それとも在来の浮き草かな?

水を浄化するというアサザ
ワンドの浄化に役立つかな
光合成を遮ってカナダモ駆逐してくれるかな?
それともあっというまに鴨のお腹に納まってしまうかな?

先日今市の花友から貰ってきたサギ草
ウン十年前はどこにでもあったとか
1球が翌年には4球になるとか
4倍で増え続ける?

大きな野菜用の籠に入って花台の下にズラリ
「も~飽きた」とのことで
大きなかごごといただいた

これも確かレッドでは

絶滅危惧種なんて聞くとかよわい植物・・・なんて思ってしまうけど
育ててみるとなんと繁殖力旺盛なこと

こんな丈夫な植物が次々レッド指定になるなんて
結局自生する環境がいかに危機的状況ってことだよね~