前の牧草地でソメイヨシノが満開
庭で一番に咲きだした山桜は薄紅色
今日は藪椿、モミジ、ビワの木を切り倒し
ビワの木は重くチェンソーで切りやすい所まで
引っ張ってもらった
こんな時は助っ人は助かるね
大きくなった木は見た目より重く一人ではビクともしない
ここ2,3日暖かい日が続き
ニリンソウが一斉に咲きだした
ブルーのイヌフグリ
黄色のネコノメソウ
まるでブーケみたい
池の生き残りのミツガシワ
瓶の中で生き続け今年も花芽が一つ上がった
埼玉のトラスト地ではアマナはそろそろ終わりと
友人からメールを貰ったのは一週間
庭では一枚葉は沢山出てきているのに花の姿がなく
毎朝花チェックでウロウロ
そして今日やっと~
裏ではエンゴサクの花が咲いていた
植えた覚えはないのに
こんなところに誰が運んできたのかな?
そしてヨーロッパ原産の歓迎せざるミチタネツケバナも満開
何時からかな?
我が物顔で庭に居座るようになったのは