250万の環境難民が生まれている
ウン年後には2億人の難民に膨れ上がる
なんていうニュースを他人事のように伝えている・・・
まだ10月だと言うのに野菊類の姿は消えて
草紅葉も早々と終わってしまった
倒れた草の刈り取りは大変
朝には露でびっしょり濡れている庭も
日が昇ると強い陽射しと乾燥でアッというまに乾いてしまう
草に車って寝ている姿は冬風景
ところが2ヶ月前に刈り払った湿地ゾーンは
再び芽吹いた草で春景色
枯れ草の中でカワラナデシコがピンクの花をつけ
山桜、梨、山ツツジも2度咲き
10年位たった山桜の若木の先にテングス病の兆候が?
アズキナシ、ウラジロ、ジナシの木はすす病になって
切ってしまおうか?それとももう1度薬をかけようか?
雨が少なく乾燥化のせいなのかキノコの出は悪く
ホダ木に花が咲くように見事に傘を広げていたナメコの姿を最後に見たのは
何年前になるのかな?
11月半ば過ぎに作った干し柿なのに
もうすでに熟して、下枝につけた実はニワトリ達のご馳走に
11月中まで待っていたらカラスのお腹にみんな納まってしまいそう
枯れ草、緑、野焼き後、春秋冬が混在
身近で起きている変化は数え切れず・・・他人事ではないよね~
ウン年後には2億人の難民に膨れ上がる
なんていうニュースを他人事のように伝えている・・・
まだ10月だと言うのに野菊類の姿は消えて
草紅葉も早々と終わってしまった
倒れた草の刈り取りは大変
朝には露でびっしょり濡れている庭も
日が昇ると強い陽射しと乾燥でアッというまに乾いてしまう
草に車って寝ている姿は冬風景
ところが2ヶ月前に刈り払った湿地ゾーンは
再び芽吹いた草で春景色
枯れ草の中でカワラナデシコがピンクの花をつけ
山桜、梨、山ツツジも2度咲き
10年位たった山桜の若木の先にテングス病の兆候が?
アズキナシ、ウラジロ、ジナシの木はすす病になって
切ってしまおうか?それとももう1度薬をかけようか?
雨が少なく乾燥化のせいなのかキノコの出は悪く
ホダ木に花が咲くように見事に傘を広げていたナメコの姿を最後に見たのは
何年前になるのかな?
11月半ば過ぎに作った干し柿なのに
もうすでに熟して、下枝につけた実はニワトリ達のご馳走に
11月中まで待っていたらカラスのお腹にみんな納まってしまいそう
枯れ草、緑、野焼き後、春秋冬が混在
身近で起きている変化は数え切れず・・・他人事ではないよね~