ケンタの散歩は続いている
今日は薄日の中雪が舞って遠くの山は吹雪いて見えない
寒くていやだな~~~~
でも躾は続けなければ意味がない
それに犬に厳しく自分に甘い・・・ていうのもね
だいぶましにはなってきたけど
でもまだ引き綱はピンと張っている
これにゆるみが出なくては
今日は「待て」も教えようと思って
おやつをポケットに入れて
「待て~~」大きな声で言うと
先を歩いていたココが振り返ってそこでお座り
おやつの袋を目にすると飛んで帰ってきて
そしてココは
「おやつの為なら何回だってしちゃうわよ「」
ケンタはと言うと、繋がれている時は目はおやつに集中
ところが散歩の途中では
そんなものより歩くほうがイイよ・・・って感じで
ほめ殺しの手で行くか
ココは
お手、お座り、お回り、ワン・・・おやつにつられてすぐ覚えた
野犬生活のひもじい思いが忘れられないのかな?
玄関を開けて入ったり出たりは
おやつを上げなくても勝手に覚えて
オシッコがしたくなると
玄関を思い切りガラリ
ウンチがしたくなるとまた玄関をいきよいよく・・・
今は寒いんだよね・・・開けっ放しは
閉めてくれることも覚えてくれるとイイんだけど
それはおやつでは
難易度高すぎかな