日本ミツバチの箱は2つになって
自宅は北西の角地といってもそこは住宅地
分蜂が始まる季節になり
前兆の羽音が聞こえてくると
心臓はドキドキ・・・苦情が来ないかと
裏窓を少しだけ開けて
隙間からドキドキしながら眺めていると
家と公園の間の道・・・空を飛び交う無数の蜂
早くお気に入りの木を見つけておさまってちょうだい~~~
前の道を歩く人が怪訝そうに空を見上げている姿が
窓の隙間から見えた・・・心臓の音はさらに高まり
いつも蜂球を作る場所は前の公園の桜の木
ところがある時・・・隣の家の庭の木に蜂球が出来
どうしょう~~~~
意を決して・・・素知らぬふりをして
庭の木に蜂球が出来ているので取らせてもらっていいですか
ありがとう~助かったわ
心の中でゴメンナサイ
蜂友に電話・・・急いで梯子を持って駆けつけてきた
一件落着・・・・ホッと!
分蜂の季節はワクワクのはずだったのに
ドキドキの季節になっていた
そして・・・・