埼玉の帰り
あんまりお天気が好くて
そのまま家に帰るのがもったいないよう
そこで知人のところへ回た
知人は留守だったけど
昨年庭にリンドウが沢山あると聞いていたので・・・それが見たく
庭をかってにブラブラ
野芝のなかにリンドウの花が見事
我が家より標高が高いせいか
花の色が深くって素敵
野芝とリンドウ仲がよさそう・・・と言うことは
今年植えた野芝500枚
あまりの暑さで枯れたものもだいぶありそうだけど
今年リンドウの種を撒いて
春になったら挿し芽をして・・・
さて来年の秋には我が家でも♪~
今年はカワラグミが豊作
3年続けて不作だったので
カワラグミのジュースとジャムが楽しみ
犬の散歩をかねて味見
ところが冷え込みがこなくて
なかなか渋みが抜けない
渋みを抜く方法を以前教えてもらったけれど
まるで思い出せないし・・・
完熟するまで待って・・・それが一番美味しい
早く霜が降りないかな~
あんまりお天気が好くて
そのまま家に帰るのがもったいないよう
そこで知人のところへ回た
知人は留守だったけど
昨年庭にリンドウが沢山あると聞いていたので・・・それが見たく
庭をかってにブラブラ
野芝のなかにリンドウの花が見事
我が家より標高が高いせいか
花の色が深くって素敵
野芝とリンドウ仲がよさそう・・・と言うことは
今年植えた野芝500枚
あまりの暑さで枯れたものもだいぶありそうだけど
今年リンドウの種を撒いて
春になったら挿し芽をして・・・
さて来年の秋には我が家でも♪~
今年はカワラグミが豊作
3年続けて不作だったので
カワラグミのジュースとジャムが楽しみ
犬の散歩をかねて味見
ところが冷え込みがこなくて
なかなか渋みが抜けない
渋みを抜く方法を以前教えてもらったけれど
まるで思い出せないし・・・
完熟するまで待って・・・それが一番美味しい
早く霜が降りないかな~