野楽里倶楽部 in 那須 ~のらり~

田舎での日々の暮らし・山野草       

夏の憂鬱

2023-08-18 12:41:55 | 愛犬

早朝でも日没でも

外で体を動かすと汗がジュワー

年々暑く成るのに比例して蚊も増えて

完全防護でないと畑に野菜を取りにも行けない

 

昔から体温が高いせいか暑いのが苦手

標高400の里山にすむようになり

夏が来てもクーラーも扇風機も必要なし

ブヨはいても蚊はいなく

そして日が落ちると夕立が来て

心地よい冷気を運んでくれる

夜は夏掛け布団が必需品だった

そんな快適な夏が終わってしまった

 

雨が降っても温度は下がらず

窓を開けても冷風は吹き込まず

嫌いだった虫ガードを使うようになった

 

庭の植物の状態を見ていても

一昨年より昨年そして今年

確実に状態は悪くなってきている

来年はさらに暑く成るのかな?

 

クーラーのある部屋にいると体が冷えてしまう

ところがピン太は

 

私とココは

開けたドアから冷気が流れてくるようにして

扇風機使用 

さすが14歳

いつもそばにいてくれる

 

・・・・・と思っていたら

ココの姿が見当たらない

あれ?・・・・・

裏切者メ・・・・・・

 

 

 

 


暑い一日

2023-08-13 14:18:46 | 愛犬

初夏には

雨が降るとよけて車の運転は不可能

それほど多くのカエルが道の上を飛び跳ねていたのに

ジョジョに・・・・徐々に

 

トウキョウダルマガエルが卵を産む時期と

田んぼの中に除草剤をふる時期が重なり

早々と消えた

でもアカガエルは時期がずれるので無事

有機米を作っている農家の人に聞いたのは

20年近く前かな?

 

その無事だったはずのアカガエル

我が家の庭でも

めっきり減って

 

気を止めることもなかった

いてあたり前の

アマガエル

よく見ると

緑色 

 

斑模様 

グレー等々

 

そんな話を息子にしたら

「アマガエルは周りの色に合わせて色が変わるんだよ」

「へ~~~そうなんだ」

・・・・そんなことも知らなかった

 

強い陽射しの中でカセンソウが咲きそろい

ベニシジミ

薄荷の花には

イチモンジセセリ

ここ数年前からよく目にするようになった黄色い蝶は

キチョウかな

 

陽射しが強すぎて

さえぎる物のない所では

色抜けしてしまうキツネノカミソリ

木陰では以前と変わらぬ

美しい朱色

種から開花まで約7年

ある年から突然花数が増え

20年近い時が流れたのかな・・・

 

 

ところで何でみんな玄関周りが好きなの~~

 

オニ蜘蛛 

コロコロしていて可愛い~

常駐のアマガエルはまるで動じず

最近増えているバッタ

フキバッタかな?

今朝も

 

夏バテしていた野菜たち

朝夕秋の気配をチョッピリ感じ?

勢い挽回・・・・・逞しいね~~

 

最近一仕事終えるまで

玄関で待っているピン太

ココの姿はもちろんナシ・・・・・

 

 

 

 

 


マーキング

2023-08-12 13:31:02 | 愛犬

生後九か月

どこからどう見ても

正統派スムースチワワ・・・って感じに

 

以前飼っていた

初代チワワはロング

2代目はロングとスムース

生まれた子達は

毛の短い子も

正統派スムースというにはチョット

 

ピン太はどこから見ても

スムースチワワ~

 

オス犬が足を上げてオシッコをするようになるのは

平均生後八か月

ピン太も先月足上ションをするようになった

動きもさらに活発になって

常に先頭を行くようになり

 

家の中でも

ベットから垂れていたガウンに

椅子から垂れていたエプロンに

私の毛布に・・・・・マーキング

 

コラ~~~

反省はほんの一瞬

一分もしない間に

ケロリン子 

やっぱり雌犬にすればよかったかな?

 

 

 


散歩道

2023-08-11 07:57:13 | 愛犬

川に沿っての散歩道

蔓性の植物が目立っようになり

代表は葛 

周りのすべての草を飲み込む勢いで繁茂

 

そしてガガイモの花も目に付くようになった

優しいピンク

 

定年退職した

知人がミツバチを飼い始め

「葛の花の蜜は美味しいよ~~」

「味見させて」

ところがその年は葛の花が不作

セイタカアワダチソウの蜜になってしまったとか

「食べてみる?」

「いらない~」

 

それから20数年の月日が流れ

今年は葛の花付きがいいけれど

ミツバチの姿も羽音もナシ

飼っていたミツバチがいなくなって13年目

 

葛の蜂蜜食べてみたかったな・・・・・・

 

 


命の宝庫は

2023-08-06 07:53:10 | 愛犬

 

稲の穂が出そろい始めた

田植えの前にまかれる除草剤にも負けず

オモダカの花

田んぼの定番だったコナギ&ウリカワは消え

生き残ったオモダカは強い?

 

さえぎる物が無い暑い田んぼの中

田んぼの周りの水路は

勢いよく水が流れ

取水口から田んぼの中に

絶え間なく水が流れ込んでいる

触ってみると冷たい

タニシの姿も 

 

数日前に田んぼの周りに白い旗が立てられた

数年前それが何を意味するのか

知人が教えてくれた・・・・空中防除のための旗

 

除草剤、病害虫防除剤、

 

それでもカエル、タニシ、トンボ

細々と生き残れるのは

田んぼの中に水の動きや流れがおかげかな

 

田んぼは小さな命の宝庫

これも過去の話になつてしまった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


無事に早朝散歩

2023-08-02 15:33:10 | 愛犬

昨日は朝から

外へ出るのも躊躇する強い雨

一時間ぐらいの雨だったけど

それでもちょっとホッ!

 

夜になってまたゴロゴロ雷が鳴りだして

バリバリドカン

大きな音に驚いたココ

ガラス戸に体当たり

戸は外れ

床下に直行

怖いときには一番安心する場所

 

次の朝

車のエンジンをかけ

エンジン音を聞くとすぐに床下から飛び出してくる

ところがなぜかエンジンをふかしても、呼んでも出てこない

どこへ行ってしまったの?

 

帰ってこなかったらどうしょう

不安な気持ちでピン太と農道を歩き始め

 

ふと後ろを振り返ったら

クルマの脇でココがたたずんでいた

え~~~~

気が付かないうちに車に乗り込んでいた?

クルマの窓はちゃんと閉め

鍵をかけたはずなのに?

 

疑問は残ったまま

でも・・・・・

ココの姿を見て不安は解消され

いつもの散歩道

早朝散歩は

 

      

朝露をまとったノカンゾウが鮮やかな夏色

 

刈られたノカンゾウを拾い集め

水音をたてて流れる水路で

アブラムシを落として

 

戻ったら

助手席の窓が開いていた

 

数か月前

飛び降りたとき足を痛め

長い間後ろ足をひきずりながら歩いていた

 

正常歩行になるまでかなり時間がかかった

それで始めたキャベツダイエットだけど

ちっとも効果なし 

 

一晩どこにいたのか?・・・・体が濡れていた

でもとりあえず

何事もなく

いつもの一人と

2匹の散歩無事終了 

よかった~~~~

 

 

 

 

 

 


変化に合わせて

2023-08-01 07:30:53 | 愛犬

静岡の友人に頼まれ毎年作っている梅干し

3日3晩干したら

陽射しが強烈

カラカラに

来年からは日陰に干すか

干す時間を短くする工夫が必要

 

梅酢に戻して

納得できない仕上がりだけど

     

何とか無事発送

 

野菜も夏バテ、葉焼け値段高騰

これからは野菜作りも工夫が必要

 

我が家の菜園

乾燥に弱い里芋の生育はいまいち

蔓性豆の実付きが悪い

それでも他の夏野菜はそれなりに

毎朝

 

 

つる豆、藪つる豆、藪ツルアズキ、藪ガラシetc・・・・・

今までは藪周りで生きてきた植物が

河原に侵入

ところ選ばず大繁殖

 

我が家の庭も

蔓性の植物が異常に増え

昨年までは頑張って

見たい花の周りは手抜きをしてきたけど

 

もう手抜きは無理というほど異常繁茂して

残念だけど

一気に草刈り機で・・・・・

 

河原の土手、広場、林道沿いetc

どこも蔓性植物が異常繁殖

植生の変化

風景の変化

でもきっと

これも自然の必然性なんだろう

 

変化する気候、環境

それに合わせて生きて行かなくては

 

 

 

 


過酷な陽射し

2023-07-30 08:41:43 | 愛犬

この先一週間災害級の暑さが続く

・・・・・と言うことで

頑張って6時台の早朝散歩に行ってみた

6時台でも陽射しはすでに強烈

 

まだ朝露をまとった草に強い日差し

蒸れてしまう・・・・・

力強い夏の濃緑の色はなく

黄ばんでいるのはそのせいなのか

 

夕立もなく

ノカンゾウには 

沢山のアブラムシ

咲き始めた萩の花も蕾が黒く焼けてしまっている

 

帰り道

メタボのココはバテバテの様子

 

庭も

晩夏に咲き出すアサマフウロウ

葉焼けが起き始めている

果たして花を咲かせることが出来るのか?

被いをかけることも出来ず

オロオロしながら見守るだけ

 

咲き始めた

カセンソウ 

乾燥に強いと思っていたけど

元気なのは早朝の一時だけ

 

庭で唯一元気な色を添えているのは

盆花の

ミソハギだけ

 

息子の庭では

強い日差しと水切れで

枯れ始めた木があると言っていたけど

町の中の街路樹は身もだえするほど暑いだろう

年々過酷になる夏

温暖湿潤の気候の中で育まれてきた日本の自然

これからどんなふうに変化していくのだろうか

 

 

 

 

 

 

 

 


夏野菜

2023-07-28 06:16:57 | 愛犬

ワンコの散歩は日が落ちてから

ここのところ雨が降らず

散歩道はカラカラパサパサ

色を添えているクルマ花

元気がない 

 

記録的な高温、暑さの記録更新、世界的熱波等々

確かに昼間の陽射しは強いけど

それでも朝夕の気温は下がり

網戸を開けると涼しく

朝夕の空気が変わって一週間が過ぎた

 

温度差が大きく成長が悪かった夏野菜の苗は

夏の陽射しの下で力強く成長して

花を付け実をつけ

 

そして今年はサルの被害は皆無となり

毎朝 

食べきれない収穫に感謝

 


断捨離は

2023-07-22 05:40:12 | 愛犬

なかなか手が付けられなかった

着物の処分

業者さんを選んで

段ボール並べ一週間が過ぎ

2週間が過ぎ‥‥

 

でも

やっとその日がやってきて

一気に箱詰め

 

 

セーターの断捨

再利用できそうなものは除いて

あとは一気に処分

 

うん~十年前に買ったカシミヤセーター

虫食い穴、色があせ

それでも肌触りはソフトで心地良い

気が向いたときに

解いて 

 

染色できそうな糸は・・・・

赤紫蘇

灰汁を使って 

緑がかったグレーに染まった

 

再び形となって

         

軽くて暖かいカシミヤマフラーに

お揃いの帽子も冬までには・・・・・

 

次は茶系の染色を

クルミにしょうか

それともヤシャブシにしようかな?

 

時間はかかっても

楽しみながら断捨離が出来ると良いな~~~