昨夜の豪雨で田圃には水がたまって、田植えの前の水が張られた風景のよう

昨日は朝から雨、
雨脚は強くなったり弱くなったり、
そんな中、高速を運転して那須へと帰ってきた。
雨が降っていると目は疲れないけれど、
山姿は靄って、見えるのはシルエットだけ、
近くの山は真っ白な雲のような水蒸気に包まれて幻想的で素敵だけれど、
エネルギーが感じられない寂しい風景だな~なんて思いながら・・・・
夜遅くになって雨は豪雨となり、
稲妻と共に雷が鳴って、側を流れる箒川の増水警報がなって、
赤いライトをピカピカクルクル回し、
なにか言いながら消防車が回ってきた、
耳を澄ませたけれど、雨の音と雷鳴で聞き取れない、
火災があったり,大雨が降ったり、おそ霜が降りたり・・・
なにかあったときには、家の前のほうに設置されている警報機から
お知らせが昼夜を問わずアナウンスされるけど、
いつもなにか言ってるぞ・・というのは解かるけど、
内容はほとんど聞き取れないから非常事態のとき、
これではあまり役に立たないのにな~なんて思いながら、
不安がってブルブル震える犬、オロオロする犬、
ベタベタと擦り寄ってくる犬に時々イライラしたりして、
とうとう寝そびれてしまった。
朝方ウトウトしていたら、こんどはすごーい風の音で目が覚めた
ビューゴーという音と共に竹林の小枝がちぎれ空を舞っている
昨夜の豪雨は夏の夕立みたいだったし、今朝の大風はまるで春一番のよう
細長い地形の日本、春先南から北へと移動する時いつも短いい距離の中に
季節が凝縮していてなんて素敵なんだろう・・・・と感動する
でも夏の嵐と、春の嵐こんな凝縮のしかでは
不安になってオロオロするのは犬だけではない
でも温暖化が止まらない限り
こんな異常気象は日常茶飯事になってくるのだろうな~

昨日は朝から雨、
雨脚は強くなったり弱くなったり、
そんな中、高速を運転して那須へと帰ってきた。
雨が降っていると目は疲れないけれど、
山姿は靄って、見えるのはシルエットだけ、
近くの山は真っ白な雲のような水蒸気に包まれて幻想的で素敵だけれど、
エネルギーが感じられない寂しい風景だな~なんて思いながら・・・・
夜遅くになって雨は豪雨となり、
稲妻と共に雷が鳴って、側を流れる箒川の増水警報がなって、
赤いライトをピカピカクルクル回し、
なにか言いながら消防車が回ってきた、
耳を澄ませたけれど、雨の音と雷鳴で聞き取れない、
火災があったり,大雨が降ったり、おそ霜が降りたり・・・
なにかあったときには、家の前のほうに設置されている警報機から
お知らせが昼夜を問わずアナウンスされるけど、
いつもなにか言ってるぞ・・というのは解かるけど、
内容はほとんど聞き取れないから非常事態のとき、
これではあまり役に立たないのにな~なんて思いながら、
不安がってブルブル震える犬、オロオロする犬、
ベタベタと擦り寄ってくる犬に時々イライラしたりして、
とうとう寝そびれてしまった。
朝方ウトウトしていたら、こんどはすごーい風の音で目が覚めた
ビューゴーという音と共に竹林の小枝がちぎれ空を舞っている
昨夜の豪雨は夏の夕立みたいだったし、今朝の大風はまるで春一番のよう
細長い地形の日本、春先南から北へと移動する時いつも短いい距離の中に
季節が凝縮していてなんて素敵なんだろう・・・・と感動する
でも夏の嵐と、春の嵐こんな凝縮のしかでは
不安になってオロオロするのは犬だけではない
でも温暖化が止まらない限り
こんな異常気象は日常茶飯事になってくるのだろうな~