goo blog サービス終了のお知らせ 

ボクの奥さん

ボクの奥さんは、甲斐よしひろさんの大ファン。そんな彼女との生活をお話したいと思います。

シビレる言葉…番外編1

2016-04-12 07:49:03 | 日記
甲斐さんの「サンスト選曲リスト」の続きを書こうと思って…
イヤ、実際に書き始めてはいたんですが
ネット辞書を引こうとしたら、オモシロイものを見つけてしまい…(笑)

数日前に新聞にも掲載されてた
「大辞泉」が「解釈」を公募という記事によると…
国語辞典「大辞泉」編集部が、10の言葉の解釈を一般から募り
その中から「デジタル版」に収録する「語釈」を発表した…らしく
ボクは、その語釈一覧のページに行き当たったみたいです(笑)

「アイドル」「仕事」「人生」「スマホ」など
募集されたそれぞれの「言葉」に対する
「語釈」の内容が面白いのはモチロン
応募者の方の趣味嗜好や人生観が垣間見えるのが、いとをかし♪

例えば、一口に「アイドル」と言っても
「賞味期限が短く、次から次と出現して来る」とか
「ごく一部の人が熱狂的に支持する人物」と引いて眺めておられる方もいれば

「部屋の壁から元気を与えてくれるもの」
「歌ったり踊ったりすることで、夢の世界へと連れて行ってくれる人」
「絶対こっちに手を振ったと幸せな勘違いを与えてくれる(笑)存在」など
どなたか実在の方を想定して答えていらっしゃる方も…って

これ全部、奥さんにも当てはまるんですよねぇ(笑)
えっ!じゃあ、甲斐さんって「ピンナップス・アイドル!?」(笑)
まあ「偶像」や「あこがれの的」
「熱狂的なファンを持つ人」といった本来の意味ではそうですが…(笑)

他にも「トイレで用を足さない人を指す」という解釈は
かつて「サユリスト」の皆さんが口を揃えておっしゃってたし(笑)
そんな皆さんにとってのアイドルは
正に「昭和では高嶺の花、平成では路傍の石」かなあと…(笑)

個人的には「娘の寝顔のこと
古くは、若い時の妻の寝顔」との語釈がツボです(笑)
新旧どっちも「寝顔」なんだ…(笑)

そうそう!「我が子のように成長を見届けることが出来る存在」
「握手は出来ても手が届かない存在」というのは
アキバ系アイドルを連想しますけど
今の甲斐さんを見る奥さんの目線にも似た部分があるような気が…(笑)

また、今回募集された言葉ではないんですが
「カワイイ」→「女子のあいさつ」とか(笑)
「大人」→「ガマンを覚えた子供」とか(笑)
「座蒲団1枚!」と言いたくなる大喜利みたいな語釈や

「自由」→「どうしていいのか判らない不自由なさま」
「愛」→「人を温かくしてくれるもの
類義語の"恋"は、人を熱くするもの」

「友だち」→「恋人は体を裸にするが
友だちは心を裸にする存在」など
思わず遠い目をしてしまうくらい(笑)深あ~い表現もありました

「スマホ」については「もはや体の一部」
「一心同体、自分の分身、もうひとつの私」
「全てのことから時間を奪うもの」
「故障したら困るものランキングと聞いて
今、あなたの頭に1番に浮かんだもの」等、かなり依存度の高い方から

「人々を下向きにさせるツール」
「ひま人が暇つぶしに弄ぶもの」
「その名に反して、スマートでない使われ方をする電話」
…と、うとましく思っておられる方(苦笑)

また「何でも出来ますよと顔に書いた、ちょっと面倒くさいヤツ」
→ちなみにボクはこれに1票です(笑)

「我々を操っているもの、人間リモコン」
「直訳で"賢い電話"でも、使用しても電話につられて賢くなることはない」(笑)
「使っている人の人間性が出る持ち物」など
利用しつつも振り回されてる?感じの方がいらしたり

さらに「SNS」になると「恋人とのケンカの原因」とか
「人づきあいの面倒くささが身にしみて判る教科書」

「現代人を縛りつける透明な荒縄」やら(笑)
「可燃物や酸素がなくても炎上する危険な代物」「軽犯罪発見器」やら
人間関係を破壊してるとしか思えない厄介なシステムみたいです(苦笑)

このブログでもご紹介したことがある「ヤバイ」に関しては…
「スゴイと大変が混ざった表現法」
「喜怒哀楽の全てを声のトーンによって表すことが出来る言葉」

「これさえ言っておけば、会話はナンとかなる」
「日本で一番多くの意味を持つ言葉」
「21世紀における多義語のパイオニア」等々

「現代っ子の口ぐせ」であり「魔法の言葉」であると
大多数の皆さんがおっしゃってるんだけど

本来の意味での「ヤバイ」について
「余裕のよっちゃん(笑)の反語」とか
「本当にヤバイ時には出ない言葉(笑)」との語釈もありました(笑)

甲斐さんがよく話されていた
「ライブでヤバイ状況を作りたい」というのは、どの「ヤバイ」なんでしょうね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする