nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

東京ブラウニーよりも生ブラウニーを選ぶべきと反省・・・Cotecour(恵比寿)

2019-04-11 05:37:24 | 東京食べ歩き
銀座松屋地下にあるコートクールの本店が恵比寿にあります。
ブラウニー専門店で、沖縄に住んでいた頃、出張のお土産で買ったことがあります。
渋谷ストリームから渋谷ブリッジ方面に向かい、その流れで恵比寿まで歩きました。
折角だから子供建ちにブラウニーを買って帰ってあげようとコートクールに向かいます。
本店は外観から高級なショップ感がありますね(汗)

店内に入ってショーケースのブラウニーを見たいところですが、当然のように見る前に店員さんからお薦め品の試食を頂くことになります。
やはり、生ブラウニーが美味しいですね~。
日持ちのする東京ブラウニーとは味が全く違います。
で、生ブラウニーを購入しようと金額を見ます。
1本390円です。意外と安いですね~。ケーキよりもお手頃です(笑)
しか~し、妻がそうさせてくれませんでした。
東京ブラウニーは、6本セットで1,296円、10本セットで1,944円とお得だというのです。
それは、味が違うから当然だよな~と思うのですが、安いの大好きな妻に、そんな物言いをしようものならば、この後の行程に悪影響を与えてしまいそうです(汗)

ここは妻の言うとおり・・という事で東京ブラウニーを購入しました。
しかし、やっぱり間違いですね。
子供達は一人1本食べて、あまり好きになれなかったらしく、残り8本を妻とnobutaで食べるというオチが待ち受けてました(汗)
だから、美味しい生ブラウニーを買うべきなんですよね(苦笑)
こんなミステイクをしないように気を付けます。
ご馳走様でした!!

渋谷区東3-9-40
03-5464-3535

cote courチョコレート / 恵比寿駅代官山駅広尾駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



最新の画像もっと見る

コメントを投稿