goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

濃い目の鰹出汁で頂く沖縄そば屋・・・しまぶく家(富盛)

2020-11-02 04:53:00 | 八重瀬食べ歩き

津嘉山バイパスから八重瀬道路を具志頭中学まで突き抜けていく一本道。富盛の有名なパン屋さんの近くに沖縄そば屋専門店『しまぶく家』さんはあります。立地的には観光地でもないので恵まれているとは言えませんが、オープンして8年近く経過しているので、地元に愛されている良店なんだと思います。
この日は10月7日(水)、午後からの手術入院を控え、胃袋にメスをいれる前に食べておきたいのは、やっぱり『沖縄そば』だよなぁと思って、長らく訪問していなかったこちらのお店に行くことにしたんです。なんと6年ぶりの訪問になります。とにかく、なかなか行くような場所じゃないんで・・・(^_^;)
お店のオープン時間はネットなどでは11:30となっていますが、11時には開いています。
これは、ここ2ヶ月の間に内田製パン等を数回訪問した際に確認済みです。
この日も個人的なコロナ感染症対策のため、一番乗りでお店に到着しました。

店内は、小上がりの畳間に座卓2卓、コの字カウンターに席が並びます。
コの字の内側は、お店の奥様一人分のスペースしかありませんので、大きなお店ではありません。

基本的な定番そばメニューを確認すると、大を基準に
三枚肉そば630円
軟骨ソーキそば680円
本ソーキそば730円
具なしそば600円
となっています。この金額は、たぶん6年前とおなじなので、経営者の営業努力の賜物と言えます❗️
他にも色々とそばメニューがあり、てびちそば、ゆし豆腐そば、ポークタマゴそば、豚キムチそば、野菜そば、肉野菜そば・・・と並びます。
辛いの大好きnobutaにとって『豚キムチそば』750円は、魅力ですよ(笑)
因みに、食べ歩きをしていると『タイミングって大切!』と思うことが多々あるんですが、こちらのお店は先月末まで、平日ランチはジューシー無料サービスをやっていたそうです。これは残念無念(≧口≦)ノ
今ではジューシー150円と掲示されていたので、口惜しいところです。これもコロナで経営的な打撃を受けた結果でしょうから、接客業は大変ですね(^_^;)
さて、今回nobutaは、三枚肉そばを選択。麺は太麺にしました。これは6年前の反省を受けての選択です。
出てきたのが最初の写真。アップがこちらになります。

鰹出汁がかなりの濃口。それが太麺にマッチします。特にこちらの太麺は、平打ち麺で、幅が5mm~7mmくらい。出汁に絡んでなかなか美味しく頂けます。
三枚肉は程よい味付けです。出汁が濃いので、若干あっさりした味わいの肉がしっくりします。
大盛りの麺量は少なく感じますので、男性であればジューシーなどサイドが必要ですね。
久々の訪問となりましたが、安定した味わいの沖縄そばで満足しました。
ご馳走さまでした!

八重瀬町富盛981-1