
串カツをここまで全国津々浦々に広めた串カツ田中さん。この業態の先駆者としては見事なものだと感じています。昨年から全面禁煙をほぼ全店舗で実施し、ビジネス誌では、前年度同月比で数ヶ月連続でマイナスに転じていると掲載されたりしていますが、客層をファミリー層まで浸透させる試みは、週末の混み具合等を色々な場所でお見掛けするので、巧く転じてるんだなぁと感心しています。
さて、そんなファミリー層をターゲットにした試み企画がクリスマス時期に行われました。鳥手羽チューリップ唐揚げ、鶏手羽、フライドポテトの三種類が二時間食べ放題で大人777円、子供333円という企画です。
これで客寄せして、串カツやお酒などでペイしていくというものだと思いますが、面白そうなので予約をいれて家族で食べに行きました。
自宅に一番近い北浦和西口のお店です。



さて、チューリップ揚げはnobuta好み、鶏手羽は妻子好みなのでバランスよく繰り返し注文して食べます。フライドポテトは塩辛くて、二回目からは塩コショウ抜きで出して貰いました。卓上に食塩があるので少しかければ十分です。
勿論、串カツなども頼みます。


ただ、かなり暇そうなのにオーダーミス連発(他の客席でも発生)するなどオペにかなり問題がありました。こちらの店舗は2年前にも利用しているのですが、当時はそんなことなかったんですけどねぇ。
その他にも気になることが多々ありましたが、愕然としたことを1つだけ記載すると、ラストオーダーが入店してから45分後くらいだったことです。写真の通り食べ放題は90分ラストの二時間制なのにも関わらずです(^_^;)
その頃には、オペにうんざりしてて、さっさと帰ってクリスマスケーキを食べても言いかもと思っていたので、クレームするような事はしませんでしたが、こういう経験をすると北浦和店だけじゃなく串カツ田中自体に再訪する気力が失せちゃいますね。
まぁ、他の店舗でこんなことを感じたことはないので、ここだけの問題ならいいんでしょうけど・・・