日本農業新聞e農ネットに「4月から毎週金曜 TPP阻止訴え30回超す 飛び入り歓迎 ストリートミーティング (2013/12/3)」という記事が出ていた。
内容は以下の通り
正念場を迎えた環太平洋連携協定(TPP)交渉の年内妥結を阻止しようと、首都圏の会社員や医師らが、毎週金曜日、東京都内のJR高円寺駅前で通行人と語り合う「TPPストリートミーティング」を続けている。
無関心な層にもTPPの問題を知ってもらおうと4月から毎週欠かさず続けて、30回を超えた。
寒空の下でちゃぶ台を囲むことでTPPへの危機感を強めた人も多く、ストリートミーティングは東京都町田市や名古屋市、三重県桑名市など全国に広がっている。
・首都圏の医師・会社員 参加者じわり拡大
同ミーティングは駅前でござを敷いてちゃぶ台を囲み、持ち寄ったお菓子などを食べながら、時には酒を酌み交わしながらTPPについて議論を深める。
気軽に参加してもらおうと参加費や申し込みは不要で、出入りも自由だ。
拡声器などで大きな音を出すのではなく、一人一人に話しかける方法が奏功。
これまではTPPに関心の薄かった若者から高齢者まで、幅広い年齢の通行人が多く足を止め、参加している。
「TPPは驚くほどみんな知らない。反対だと声を張り上げるだけでなく、対話することで世論を喚起したい。諦めずに続けることが大切だと思って、どんなに天候が悪くても地道にやっている」とピアニストの菅野洋子さん(40)。
大雨でもどんなに寒くても決行し、毎回20人近くが参加。
年内妥結交渉阻止に向けて「真の民主主義はストリートから」を合言葉に続け、4月の初回から12月第1週で35回目になる。
幅広い層に興味を持ってもらうため、ミーティングの様子は毎回、インターネットで配信している。
ネット配信を見て参加する若者も多いという。
「抗議の場なら素通りしてしまう人も、対話できる場所なら意識を変えられるかもしれない。一人でもTPPが自分たちの問題なんだと気付いてほしい」と横浜市で建築業を営む日高憲太郎さん(42)。
医師の澤田石順さん(51)は「飛び入りで参加し、TPPはまずいんじゃないかと気付く人がいるのが励みになっている。ずっと続けて、妥結を阻止する」と力を込める。
参加者は10代のフリーターや60代の会社経営者らさまざま。
「TPPについて知らないことが多かった。政策問題を会話しながら学べるのが楽しい」(30代の男性会社員)などの声が上がっている。
というもの。
昨日も書いたが、自民党の石破茂幹事長が、市民デモを「テロ行為と本質においてあまり変わらない」と書き込んだことについて、「不適切な表現をした。撤回し、訂正しおわびする」という事態になった。
デモが無くならない理由は、政府が市民の言葉に耳を傾けていないからだ。
市民の声を無視するだけでなく、目障りに思っているから、あんな発言をするのだろう。
内容は以下の通り
正念場を迎えた環太平洋連携協定(TPP)交渉の年内妥結を阻止しようと、首都圏の会社員や医師らが、毎週金曜日、東京都内のJR高円寺駅前で通行人と語り合う「TPPストリートミーティング」を続けている。
無関心な層にもTPPの問題を知ってもらおうと4月から毎週欠かさず続けて、30回を超えた。
寒空の下でちゃぶ台を囲むことでTPPへの危機感を強めた人も多く、ストリートミーティングは東京都町田市や名古屋市、三重県桑名市など全国に広がっている。
・首都圏の医師・会社員 参加者じわり拡大
同ミーティングは駅前でござを敷いてちゃぶ台を囲み、持ち寄ったお菓子などを食べながら、時には酒を酌み交わしながらTPPについて議論を深める。
気軽に参加してもらおうと参加費や申し込みは不要で、出入りも自由だ。
拡声器などで大きな音を出すのではなく、一人一人に話しかける方法が奏功。
これまではTPPに関心の薄かった若者から高齢者まで、幅広い年齢の通行人が多く足を止め、参加している。
「TPPは驚くほどみんな知らない。反対だと声を張り上げるだけでなく、対話することで世論を喚起したい。諦めずに続けることが大切だと思って、どんなに天候が悪くても地道にやっている」とピアニストの菅野洋子さん(40)。
大雨でもどんなに寒くても決行し、毎回20人近くが参加。
年内妥結交渉阻止に向けて「真の民主主義はストリートから」を合言葉に続け、4月の初回から12月第1週で35回目になる。
幅広い層に興味を持ってもらうため、ミーティングの様子は毎回、インターネットで配信している。
ネット配信を見て参加する若者も多いという。
「抗議の場なら素通りしてしまう人も、対話できる場所なら意識を変えられるかもしれない。一人でもTPPが自分たちの問題なんだと気付いてほしい」と横浜市で建築業を営む日高憲太郎さん(42)。
医師の澤田石順さん(51)は「飛び入りで参加し、TPPはまずいんじゃないかと気付く人がいるのが励みになっている。ずっと続けて、妥結を阻止する」と力を込める。
参加者は10代のフリーターや60代の会社経営者らさまざま。
「TPPについて知らないことが多かった。政策問題を会話しながら学べるのが楽しい」(30代の男性会社員)などの声が上がっている。
というもの。
昨日も書いたが、自民党の石破茂幹事長が、市民デモを「テロ行為と本質においてあまり変わらない」と書き込んだことについて、「不適切な表現をした。撤回し、訂正しおわびする」という事態になった。
デモが無くならない理由は、政府が市民の言葉に耳を傾けていないからだ。
市民の声を無視するだけでなく、目障りに思っているから、あんな発言をするのだろう。