暗黙の了解・暗黙の歴史 1 2021-08-03 10:32:05 | 世界経済 公立の学校では、どんな風に教えているのか、 「この国の歴史」 あいかわらすの方針か、それに、この国では、どこに決定権があるかはっきりしない・はっきりさせないことが多い、 世の中は さようしからば ごもっとも そうでござるか しかとはぞんぜぬ 博物館の配置を見ると、天皇制国家の成立あたりを、 「出発点にする」 そんな風にうけとれるが、どんなものか。 « 第二次出雲王朝 | トップ | 2 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する