goo blog サービス終了のお知らせ 

The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

漱石と鴎外 1

2023-08-21 09:39:15 | 世界経済
 漱石は49歳、鴎外は60で亡くなっている、大正5年と11年だ、夏目漱石は今でも人気があるようだ。

 漱石の前半の作品は、明るい、楽しい、これは、
 「江戸っ子の世界」
 希少価値がある、江戸の空気が彷彿とする、
 「これが 欲しかった」

 うじうじした関西のモノとは違う、そう、
 「男は こうでなくっちゃあ」
 だから、漱石の後半は、
 「病気だったんだろう」