goo blog サービス終了のお知らせ 

日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

イタリア国家翻訳大賞受賞のニュース(2012.3.26) & 第18回いたばし国際絵本翻訳大賞結果のお知らせ

2012年03月29日 | イタリアの本・絵本・雑誌
イタリア国家翻訳大賞受賞のニュース(2012.3.26)


イタリア文学者の和田さんが翻訳大賞受賞

 イタリア文化の普及に貢献した人に贈られるイタリア国家翻訳大賞の授賞式が26日、ローマで行われ、イタリア文学者で東京外国語大副学長の和田忠彦さん(60)が、個人・外国部門で大賞を受賞した。

 和田さんは、25日死去したアントニオ・タブッキ氏ウンベルト・エーコ氏らイタリア文学の翻訳で知られ、エッセー集「ヴェネツィア 水の夢」などの著書がある。授賞対象になったのは「翻訳およびイタリア文学紹介活動全体」。

 同賞は毎年開かれ、大賞はイタリアの国内・国外の各1人のほか、団体にも贈られる。
 病床のタブッキ氏から2週間前、還暦記念論文集にエッセーを寄せてもらった和田さんは「訃報が届いた翌日の受賞で複雑な気持ち。悲しみと追悼の意も携えて授賞式に臨んだ」と話した。
(2012年3月26日21時30分 スポーツ報知)
ニュースは こちら


この機会に 少し遅れましたが この3月に結果が発表されました 第18回いたばし国際絵本翻訳大賞の結果もお知らせします:
「第18回いたばし国際絵本翻訳大賞」結果発表は こちら(2012.3.9)


また ここ数年は 翻訳大賞受賞作品が出版されております 私も何冊か買いました
いたばし国際絵本翻訳大賞 受賞作品(英語部門・イタリア語部門)は こちら



イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする