「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



ホント、ポン子のコーナー、面白くなっちゃったな。

昨日の「今日の読み物5分間」

https://www.youtube.com/watch?v=U5iTXQmaqgk

「はがき」「はがき」連発。笑いまくった。
すごい隠し玉だ。


今日は今日で、あえて骨折していくスタイル。

https://www.youtube.com/watch?v=2vG0th-PXac


(追記)
そうそう。明日は琴座流星群で、出演予定があいりんに
なってるんだけど、これはマド様なのかなぁ?

ってすると、24時くらいまで、あのコーナーやるんだろうか?
やるってなると、明日のポン子は無しなのかな?
あのコーナー、23階でできるようには思えないんだけど
なぁ。





Azure Sphere OS、気になってるのでもうちょっと
調べてみる。

https://japan.zdnet.com/article/35117951/

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1804/17/news054.html

どうやら、
  ・マイコン側に載せるLinuxベースのOS(MS製)
  ・対応するARMチップ(MSが設計?)
  ・Azure側のサーバ環境サービス
っていう3つの環境をあわせて使うものらしい。

CPU(MCU)に組み込まれているPlutonっていうのが、
情報を漁っても、なかなかイメージしづらいなぁ。
Cortex-Aシリーズが1個、Cortex-Mが2個組み合わされた
ものっぽいんだけど。
普通のマルチコアCortex-AシリーズCPUとはまた違う
感じの、珍しい組み合わせ方っていう気がしているん
だよな。コアが同調したり、メモリ空間を積極的に
シェアしたりってことより、タイミングクリティカル
な処理と、汎用OSの利便性を併せ持ったものっていう
のが目的っぽく見えるんだけど、それ自体はセキュア
な環境を実現する手段とはいえないよなぁ。

IoTのセキュリティー確保を目的にしているらしいん
だけど、もしかして、AppArmorとか、SELinuxとかを
使わなくても、自動的にセキュアなLinux環境が使える
みたいな感じなのかなぁ?
セキュアな環境を作り出しているのは、あくまで
Cortex-A側で動くOSの仕事だと思うんだよな。

なんにしても、パッケージマネージャが、Debianとか
のものを使えないと、あれこれ不便な気がするんだ
けどなぁ。





https://www.youtube.com/watch?v=3g6ARwJgXuo

ヤマト2202、第5章だって。

https://rental.geo-online.co.jp/search2/?c=&q=%A5%E4%A5%DE%A5%C8+2202

Geoで調べてみたら、第1章は50円とかになってる。
2章以降は250円くらいで、第4章は400円くらい。
全部あわせても、いまなら1000円くらいで追い
つけるかんじだなぁ。





http://blog.esuteru.com/archives/9094960.html

バグダット日誌。面白いらしい。あとで。

バグダットって入力したら、バグ脱兎って出てきた。





https://twitter.com/monta830/status/987214019877457920

波動エンジンだ。





https://www.youtube.com/watch?v=Yx4l_cJQKwg

菱目打ち機自作、3000円だって。いいねぇ。

このトグルクランプ部分だけ、安くってるかなぁ?

https://www.monotaro.com/s/?c=&q=%83g%83O%83%8B%83N%83%89%83%93%83v&swc=0

あった。「横押し型トグルクランプ」っていうのが
これっぽいな。

https://www.youtube.com/watch?v=Fud0R7oIiQw

もとはこういうものなのね。





https://twitter.com/deepsnow374/status/983551255371923456/photo/1

米袋。

ぜひ、マッピーとかパックマンとかの図柄で!!





こないだの車検で、ブレーキがあと3.5mmって言われて、
あともう少し使えるつもりでいたんだけど、

http://www.dixcel.co.jp/subcontent/literature/literature03.html

裏板と母材が直接貼り合わせてあると思っていたのに、
じつはそうじゃないみたい。あと1/3くらいしか
残って無いってことは、結構あっという間に減りそう
な気がするな。

メタルパッド使ってきたから、そろそろディスクも
減り気味だし、一緒にやってね、って言われてるん
だけど、あわせると結構なお値段になっちゃうなぁ。

リヤの発熱はフロントに比べて小さいだろうから、
リヤは耐熱低いやつでも構わなかったんだろうな。
フロント、今のやつはストリート~800度くらいまで
大丈夫ややつなんだけど、今サーキット行ってない
から、ストリート用で十分なんだよな。

http://www.project-mu.co.jp/ja/product-info/b_spec

このくらいで十分かなぁ?一般道で500度まで攻める
ことはまぁないんだよな。

これって、左右片方じゃなく、左右両方で1セットに
なってるんだよねぇ?
値段調べてみたら、だいたい左右セットで1万ちょっと
っていう感じみたいなんだけど。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« Azure Sphere OS BTレシーバ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。