「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
久しぶりに、Nano Everyのタイマ周りを漁る
Arduino
/
2022年08月16日
しばらく頭の片隅に追いやってたけど、ラジオペンチさんの
http://radiopench.blog96.fc2.com/blog-entry-1201.html
相当作り込んだRaspberry Pi PicoのFFTアナライザを眺めてて、
あぁ、そうそう。Arduino Unoの2KB SRAMでは、途中まで
こういうのを作っていたのに、Arduino IDEのバージョンアップ
毎にArduino Coreのメモリ量も増えていっちゃって、途中から
メモリ不足で動かなくなっちゃったやつを久しぶりに思い出す。
https://blog.goo.ne.jp/nekosan0/e/3c4c67109df2f7e71dd0ef9facdb0602
ちょっと検索してみたら、8年も前にやってたのか…。全然
完成に近づいてないんだけど、まぁ、Arduino Unoに5110液晶
を繋いで、ちっちゃいオシロを作ろうっていうやつ。
仮想VRAMだけでも結構容量食っちゃうので、SSD1306とか
みたいな、128×64ドットは容量的に厳しくて、5110液晶を
チョイスしてたんだけど、それでもFFTライブラリとオレオレ
LCDライブラリを組み込むとぎりぎりの容量といった感じ
だった。
このあとのArduino IDEのバージョンアップで、メモリ不足が
発生する様になって…っていう。
で、その後、Arduino Nano Everyの、SRAMが6KB搭載っていう
当たりがビビビときて、そっちにインポートしちゃおうと思って
いたんだけど、ハード構成がそもそもかなり違うあたりで
引っかかってたところ。
ADCの最大サンプル速度を得るためにどうするかとかって話
もありつつ、一番引っかかってたのは何と言ってもタイマ割込み。
SFR周りが全然変わっちゃってるから、既存のライブラリは
使えないし、だれかいいタイマ割込みライブラリを作って
くれたりしないかな?なんてあたりで止まってた。
GIT HUBで公開されていた
https://github.com/Kees-van-der-Oord/Arduino-Nano-Every-Timer-Controller-B
これがよさそうって目星をつけていたんだけど、サンプル
コードとか関連情報とか漁ってるうちに、ちょっと頭から
抜け落ちてた。
https://qiita.com/CoTechWorks/items/c32b64f2cba082fea5c0
Qiitaにちょっといい感じの情報がまとめられていた。
とりあえず手っ取り早く使うなら、上記のGIT HUBの
情報を元に使え、と書かれているんだけど、そもそも
Mega4809のタイマって、こういう風になっているのねぇ、
って辺りから結構まとまっててありがたい。
(データシートまだよく読んでないんだよな)
サンプルコードをざーーーっと眺めた感じでは、SFRを
直接ゴリゴリと設定して動かしている感じ。
そのほか、TCB周りの、そもそものタイマ関係の機能に
ついても、ざーーーっと整理されているみたい。ありがたい。
あと、タイマ割込みじゃなくて、高速PWM周りについて
調べている人も。
https://www.g200kg.com/archives/2020/11/arduino-nano-ev.html
正弦波波形をPWMで出力している。興味深い。
あとでじっくり眺めながら、ちょっと手を動かしたい。
ただ、その前にまず、PCの新しいマシンへの移行を
してしまわないとなぁ…とか思いつつ、なかなか使用中の
PCを移行するのって、タイミングが作りづらいんだよなぁ。
久々に、印字する要件があって、「さて、プリンタで印刷…」
と思ったんだけど、インクジェットプリンタのノズルが乾いて
固まっちゃったみたい。
ノズルのつまりを解消するオペを2回やってみても、1ドット
も出力されない…。
(何か月もプリンタ使ってなかったからなぁ…)
で、高いもんでもないし、買い替えちゃう手もあるんだけど、
やっぱもったいないので、なんとか解消できないかな?と
思って、プリンタヘッドを洗ってお掃除する方法を検索。
機種は、エプソンのPX-K150っていう白黒専用機なんだ
けど、機種で調べてみたら、やっている先人をちらほら
発見。
https://iaeunoi.com/fuminsyou/pxk150/
http://tm-laboratory.com/200312-epson-px-k150/
これ、水(ぬるま湯)でいいのかなぁ?IPAとか使うんじゃ
ないのかなぁ?
確か、インクが染料じゃなくて顔料なんだよな。
ロボットの動画をちょいちょいみていたせいか、サジェスト
されていた動画をちょっと眺めると、
https://www.youtube.com/watch?v=2APxeGDQs0U
https://www.youtube.com/watch?v=EWXlMM5UQBY
https://www.youtube.com/watch?v=QlBHYNMCnWQ
及川奈央さんが、ロボットに行って、ガントレットをやって
いたり、セーラームーンをやっていたり、パワードリフト
をやっていたりする動画。よい。
この人のしゃべり方って、すごいしっとりしてていいな!
んで、何気に、ガンガン連コしてコンティニューしまくって
遊んでるの、とても良いな。楽しんでるのが伝わる。
ちなみに、オイラも以前ロボットでパワードリフトやった
時、同じようにローギヤのまま走り続けて、なんでこんなに
追い付かないの?って思いながら走ってた。
(そのあと。ギヤチェンジ要るのか、と思ってもう1ゲーム
走ったものの、1面クリアできなかったという。昔、どう
やってこのゲーム遊んでたのかすっかり忘れてしまったな…)
その流れから、「レトロ自販機でお弁当!」っていう動画が
あった。サムネを見て、あぁ!これは!!と思って眺める。
https://www.youtube.com/watch?v=yQdQxFC_iyA
やっぱり!あらいやオートコーナーだ。ここ大好きなんだよな。
51号沿いの、潮来より少し西側あたりで釣りをするときに、
とても便利なんよな。イートインできて、飲み物もあって。
動画中でも、釣りとかの人が使ってるって言ってたけど、そう、
まさに釣りの時に便利なんだよな。
51号っていう場所ながら、駐車場が小さいので、トラックとか
トレーラーとかには使いにくいと思うけど、乗用車サイズの
クルマで使うのはとても便利なんだよな。
ポイントが荒れるのはまずいので、詳しくは書かないけど、
ここから一本道でT字路のところまで走ったところに駐車
出来るところがあるので、そこにクルマを停めると、
おかっぱりが出来るいいスポットだったりするので、
あっち方面に行くと、この辺は必ず巡回する道なんだよな。
面白かったので、チャンネル登録して、レトロ自販機探訪
とかいくつか眺めてた。感性がとてもいいなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=F-9iS-gDfhY
コメント (
0
)
«
HP PCのUEFIメ...
抽選待ち
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!