「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://twitter.com/muddycat_atami/status/1252152851058487297

猫の写真へたくそ選手権で、これまででもっともインパクト
強かった1位になった。どう見ても赤塚不二夫のアレ。




相変わらず、ちょっとずつHSP3いじってるところなんだ
けど、

http://wiki.hsp.moe/HSP%E8%AC%9B%E5%BA%A7%EF%BC%8F%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3.html

この、「HSP講座/基本的なスクリプトのパターン」は
よい。こういう感じなんだろうなと思っていたんだけど、
このページみたいに明示してくれると、考えなきゃ
いけないことが限定されて楽が出来てよい。

あと、あれこれちょっとしたツールのメインロジックだけ
をテストしたいなと思うときに、CLIのプログラムなら
そのままコンソールに表示して垂れ流したりできる
わけだけど、HSP3って、基本は画面上に表示だから、
大量に文字列を表示したりすると、あっというまに
画面からはみ出ちゃう。

で、昔のBASICみたいにスクロールしていくような
機能ってないの?と思って探してみたんだけど、さすがに
GUI画面で動くプログラム言語なので、そういう便利なの
は見つからず。
その代わりに使えそうなものとしては、mesboxだろうな。
mesboxのサンプルを探してみるも、ビンゴといえるような
欲しいものが見つからなかったんだけど、

http://lhsp.s206.xrea.com/command/mesbox.html

この辺が一番参考になるかな。mesboxに格納していた
文字列を入れてた変数を更新したあとに、objprm命令を
使って、変更結果を反映させる流れ。

objで始まる命令群は、扱う方法をちょっと知っておかないと
あれなので、その辺の情報を漁ってヒットしたページ↓。

http://lhsp.s206.xrea.com/command/objsel.html

mesbox命令を実行すると、変数statにオブジェクトIDが
入っているので、この番号を控えておいて、そのあとで
文字列を変更したら、この番号を使ってobjprm命令で
反映させてやるという流れ。

色々テストプログラムを書いていじって動かしてみて、
なんとなくわかった。

この流れでmesboxを使えば、Arduinoのシリアルモニタ
みたいなことはできちゃうのが判ったんだけど、この
mesboxって、保持できるデータが最大でも64kBまでって
ことらしい。(Windows側の制約)

少し困っちゃうのは、mesboxに文字を入力して変更が
生じたことをトリガに「何か処理を動かす」みたいな
ことが出来そうにない。文字を入力したあとに、ボタンを
クリックして手動で何か処理をキックするみたいな感じに
しないといけないっぽいなぁ。
まぁ、あれこれ望むなら、HSP3使わずに、Pythonとtkでも
使ったほうが楽なのだ。


そういえば、あと、画面上になにか配置しておいて、
それをマウスでドラッグして移動させたりってこととか、
できるのかな?と思ってちょっと検索中。

http://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=37718

http://rpen.blogspot.com/2007/09/blog-post.html

http://memories.zal.jp/WP/blog/20090223_1120.html

この辺をちょっと読んでみよう。




https://www.youtube.com/watch?v=1ZT5RuBVLog

「ペットと外出に非ず 罰金科す」

家にいて暇すぎたのかな。ペットかもしれないけど、
散歩しないペットだからな。




https://twitter.com/Mr99790590/status/1253563127267876865

スバルのEJ20の塗り絵。

そこでなんで、

https://twitter.com/kkzzalfa/status/1253693922942967808

突然の吉川友なのかなぁ?と思ったら、

https://twitter.com/kikkawa_you/status/1251897676393705483

こんなことをしていたらしい。すごいなこれは。

https://twitter.com/kikkawa_you/status/1254714701000237057

ちなみにヤングコーンはポップコーンにならない
らしい。まぁ、爆裂種じゃないからな。

https://poke-m.com/stories/1134

ヤングコーンは普通のトウモロコシらしいので、もしか
したら、爆裂種でヤングコーン作ったら、期待している
粒粒ポップコーンが出来たりするんじゃないかとひそか
に期待。




最近時々見かける、人に結構近づいてきてちょこちょこと
走り回る白黒の小鳥、何だろうと思ってしべてみた。

https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/4610.html

どうやら、ハクセキレイらしい。なんか足が細長くて、
妙に愛嬌があってかわいらしいんだよな。Youtubeで
ハクセキレイって検索すると、結構いい動画が出てくる。




https://twitter.com/takex5g/status/1255003990946770945

IoT呼び鈴。




https://twitter.com/takex5g/status/1254792719458635776

LEDをコンセントにプスリ。




https://www.youtube.com/watch?v=MQr8RUuh-bc

コジコジさんの「50年前の失われた技術!!カセットに
プログラムの保存&読み込み方法 MSX CASIO PV-16」

50年前…ではなく、だいたい40年くらい前じゃないかな。

で、この動画に出てきたカセットインターフェースが
気になってるんだけど、動画でも触れられている通り、
PV-16にはカセットインターフェース内蔵しているけど、
オイラのMX-10もPV-7同様にカセットインターフェース
が内蔵されてないので、作らんといけないんだよな。
以前ちょっと調べてそのままになってた。

で、この動画からリンクされてた

https://www.youtube.com/watch?v=IDBJ_k9gDw0

この動画でそのブツを作ったものの、PV-16にはもともと
内蔵されててお蔵入りになったらしいので、ぜひオイラ
欲しいところ。

まぁ、回路自体は簡単なので、作ろうと思えば簡単に
作れるんだろうし、そもそもこの回路でやってることと
いえば、信号の振幅を増幅しているか、出力インピーダンス
を下げてるか、その両方ってあたりだと思うので、適当な
オペアンプでちょこっと増幅してやれば済むんじゃないか
という感じはある。
(動画でも出てきたサイトの回路図はザクっと眺めたん
だけど、なんかそのまま動かすより、ゲインさえわかれば
適当なオペアンプで増幅掛けた方がよさそうに思えてる。
ただ、ゲインとかの計算に必要な実際の電圧値とかが
わからなかったので投げ出してある…)




https://twitter.com/MIZUTORIAB/status/1252569477754961920

>自分たちの給料を平気で下げてみせる者は、他人の
>給料なんかもっと平気で下げるであろう。

おぉ、なかなかリアルワールドには存在しない「真実」
がここに。スバラシイ名言だ。




https://twitter.com/zxarockmania/status/1254264786226839552

>テレビでは先週(4/22)の時点でコロナ後の増税・緊縮
>を提言している。

>「景気刺激しながらどうやって増税するか」

アタマ大丈夫なひとなのかな?どうやってブレーキ
ペダルだけ踏み込んで加速するか、というお話。

財政出動だろ。ここは。




https://twitter.com/macchiMC72/status/1255069149383942151

このワクチン関係のお話。

卑俗になっちゃうけどあえて元のリンクを貼っておく
ことにして、

https://twitter.com/Ma_R8/status/1254727082338168834

これによって、たくさんの子供たちが安全に健康に暮らす
ことができるようになったという、「勝利の印」の数以外の
何物でもないと思うんだけどな。
これ、なんとかクリニックってアカウントってことは、
お医者さんなの?本物の?
だとすると、ターゲット(食い物)にしているのは、
多分「自然派ママ」だろうな。ありがたがってこの
”先生”のお話を真に受けちゃおうんだろうなぁ。




自然派ママ

ローソンのトイレ、緊急時には使用可能になるみたい。
やっぱ、トラック運転手さんとかが利用できないと、
相当まずい影響出ちゃうんだろうと思うんだよな。
まぁ、よかった。

でも、セブンイレブンとかもすでにやっているなんて
話を聞いているので、その辺足並みそろえて欲しい
よなぁ。




https://www.youtube.com/watch?v=C16ZnogIbdI

例によってかほなんさんのメタルマッチの動画を見る。
セリアの100円で売ってるってやつ。

例の麻縄使わずに、乾いたスギの葉っぱとティッシュ
で着火している。
ティッシュだとやっぱ厳しいみたいだな。まぁ、火は
無事ついているけども。

こういうのって、芯はマグネシウムでできてるもの
なのかなぁ?てっきりセリウムとかランタンとかが
入っているのかと思った…

https://kurashi-no.jp/I0016795

いや、マグネシウムだけのものもあったり、それに
「フェロセリウム」っていうのが入ってたりするのが
あるみたい。フェロってなんだ?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0

鉄とセリウムの合金みたい。へぇ。まぁライターの
着火部分に入ってるセリウム部分のやつね。

よく考えたら、以前使おうと思って麻紐をダイソーで
買ったのがあったなぁ。あれ、メタルマッチで火を
起こすときにめちゃめちゃ便利そうだな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする