「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2020年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
深発地震
ノンジャンル
/
2020年04月19日
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20200418172637.html
今日の地震は、kiwi monitorが反応した瞬間に「マジ?」
って思った規模だったな。びっくりした。しかも、数値
がぴょんぴょん変わって、一瞬M7.4まで上がったからな。
場所が小笠原付近ってわかって、あぁ、あの時の
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20150530202422.html
2015年の地震と近い震源なのかな?と思ってたら、やっぱ
そうだったみたい。近くて、深発地震だった。
https://www.youtube.com/watch?v=M-C2KiBRv_w
P波とS波が、きれいに同心円で伝わっていく感じが見れた。
kiwi monitorはキャプチャしてなかったけど、多分Youtube
にだれか上げてるか、地震ライブ関係のチャンネルの過去
ログにあるだろうと思って探してみた。
(探せば、フルHDで公開しているチャンネルもあった)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-15092/
秋月で、ゼロドリフトアンプ。240円。
アナデバのADA4522。出力RtoRで、動作電圧は±2.5V~
±27.5Vとすごい広い。
スルーレートは1.7V/usと、遅くはないけど速くもない。
色々普通に使えそうなアンプ。
このくらいのオペアンプなら、例のオイラがごちゃごちゃ
やってる自作オシロの入力回路あたりに使えそうな
気がするんだよな。
https://twitter.com/qx5k_iskw/status/1250747252475191296
いしかわきょーすけさんのTwitterで、
https://gihyo.jp/book/2020/978-4-297-11291-2
技術評論社から「ARMマイコンで電子工作 SAMファミリ
活用ガイドブック」が出ることを知る。
これは読みたいなぁ。USBホストについても触れられて
いるのか。
できれば、C言語だけじゃなく、アセンブラ使って
あれこれやるっていうのも知りたいところなんだけど、
手を広げるとあれこれみんな中途半端になっちゃうしな。
ちょこっと、Arduinoのシールド形状のものを作りたいと
思ってるものがあって、それに使えそうな汎用部品を
Aliexで物色。
https://ja.aliexpress.com/item/4000270706125.html
https://ja.aliexpress.com/item/4000121314790.html
XBOX ONE、PS4で使われているアナログスティックの
中身の交換用パーツ。
これらのアナログ十字スティックなら、多分基板の
フットプリントが同じものが当面たくさん入手できる
だろうと思うので、基板作り置きしておいても、パーツ
が無くて困るってことは無いはず。(じゃないかな)
そもそもこれALPSっぽいんだけど、ホントか?
まぁ、安いんで、あれこれ使いまわししてもいいし、
そこそこの数買い込んでおきたいなぁ、なんて思って
いるところ。
https://www.adafruit.com/product/512
フットプリント、これといっしょかなぁ?
https://github.com/adafruit/Fritzing-Library/blob/master/parts/Adafruit%20Analog%202-Axis%20Joystick.fzpz
fritzngパーツっぽいデータを発見。これちょっと後で
眺めてみよう。
https://twitter.com/aroerina2/status/1250338074329899008
しらなかった。フィルタレスD級アンプって、2Wayはだめ
なんだ。へぇ。フルレンジかウーファーじゃないとだめ
らしい。
ってことは、D級アンプで2Way、3Wayのスピーカ鳴らす
ためには、フィルタありじゃないとだめなのか。
https://twitter.com/Norio_Delux/status/1249908795003699201
Aliexって、3Dプリンタ屋さんも出店してるの?
「3D printing service」で検索してみたら、結構ヒット
するんだなぁ。へぇ。
ただ、どこも総じて送料が結構高めだな。利用するには
なかなか敷居が高い気もする。
3Dプリンタのフィラメント、PLAとかTPUみたいな吸湿して
劣化しちゃうものだと、乾燥剤使って保存しないとダメ
なんだけど、こないだダイソーで買ってきた乾燥剤は
なんとなく今一つな気がするので、あらためてAliexで
シリカゲルを探してみた。
なんか、透明か青が一般的なのかなと思っていたんだけど、
橙色っていうのもあるんだなぁ。
そもそも、何色のを買えばいいんだろう?Aliexで売ってる
シリカゲルって、吸湿すると色がちゃんと変わってわかる
ものなのかなぁ?
青はコバルトを含んでるから、毒性があるはずだよな。
(悪霊コボルト)
https://sciencechannel.jst.go.jp/C043302/detail/C063302014.html
青の方は、「濃青→薄青→赤紫→桃色」に変化するみたい。
橙色の方は、緑色に変化していくみたい。
ってことは、コバルトフリーの橙色が使い勝手いいの
かもしれないな。
再生するためには、電子レンジがいいんだろうと思っていた
んだけど、ムラが生じるので、フライパンとかホットプレート
とか使って温める方がいいらしい。
https://csnaka.com/kagaku/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%82%92%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%80/
へぇ。
https://www.youtube.com/watch?v=O7wKGZnNKSE
あぁ、オイラが楽しみにしていた「VideoExpress」さんの
Youtubeチャンネル、ライブ配信休止になってしまった。
主に伊丹空港、関空のライブ配信してくれていたんだけど、
コロナの影響で色々悩ましいことになっていたみたい。
また復活する日を楽しみに待とう…
https://twitter.com/aroerina2/status/1249212510298951680
へぇ、リモート需要でウェブカメラが品切れしまくって
いるらしい。
Aliexなら結構あると思うけどな。
それにしても、ノートPCなら最近普通についているもの
だと思うんだけど、デスクトップがそれだけまだ使われて
いるってことなのかな。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e9ababfc5b6ea335d5be3af
「密ですゲーム」っていうのがあるらしい。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013280690.shtml
>西宮市の50代男性会社員が感染
感染原因はテレワークだな。ってことは、インターネット
回線を経由して新型コロナが染ると…。さすが新型。
https://twitter.com/soulflowerunion/status/1251125650682859521
>NY感染拡大は「地下鉄の混雑が大きな要因」米大学教授
いまさらな感じはあるけどな。
https://twitter.com/nagaokatubame/status/1251083502038089729
>タクシー会社がすべきこととして来週4/20から
>「乗らないタクシー」を始めます!
なかなか面白い試みだなぁ。
これ、さらに数人分のお買い物なんかをいっぺんに代行
できれば、燃料代とか人件費とかも圧縮できるんじゃ
ないのかなぁ?
あまりやりすぎると、宅配業者の利益を圧迫しそうな気も
するけど、そもそも宅配業者も人の確保で苦慮している
状況だと思うので、その辺はひとまず成り行きを見守る
感じでいいのかもしれないな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!