「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



相変わらず、遅々として出来上がらない、Docomoフォト
フレームをLCDモニタにしちゃうっていう例の作戦。

http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/3572.html

とりあえず、取り付け位置を決めて、黒ペンで罫書きを
入れてみた。

7インチのフォトフレームと比べると、思った以上に
スペース的に余裕があるんだけど、やっぱ色々と制約は
あるんだよな。




この辺に丸鋸で穴を空けて、4つネジ穴空ければ、
なんとなく取り付けられるんだけど、問題がいくつか。

ひとつは、なんといっても、コネクタ類が干渉しないか。
こればっかりは、穴を空けて実物で確かめてみないと
なんともいえないな。



操作用キーボードは、とりあえずこっち側に罫書きを
入れてしまったんだけど、ケーブルの長さが邪魔に
なるのと、反対側でもぎりぎり足りる感じだから、



こっちがいいかな。


もうひとつの問題は、キーボード取り付けのコネクタ
が、基板から垂直方向だとやっぱり干渉しちゃう。



なので、こないだのとおり、90度折れた形のコネクタ
(JSTのPHコネクタの「サイド型」)を入手する必要が
あるわけだな。

https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-55FJ


あと、ビデオ入力のRCA端子、金属部分の一部が
本体背面の回転部分の台座(?)に1~2mmくらい
あたっちゃう。



この金属パーツ部分を、ペンチでグイッと曲げるなり
しておく必要がありそうだな。


罫書き入れるのも色々悩みながらやってるんだけど、
こいつを電動工具でガリガリやり始めるとまた、
いろいろ悩ましいことが出てくるんだよな。きっと。
しかも、一回穴空けちゃうとやり直し効かないしな。
まぁ、やってみよう。




https://www.youtube.com/watch?v=0qejhbWLqgE

へぇ。ノートPCのモニタを交換して、高解像度に
しちゃう改造なんていう世界もあるのか。






新しい中古デジカメが欲しいとか思って、いろいろと
物色してたんだけど、

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d282073804

キャノンのS100がこのくらいならと思っていつつ、
結局手を出さず仕舞いだった。5000くらいまで下がって
来てるんだな。
でも、最近のオイラはWi-Fi付いてるやつが欲しいしな。





https://twitter.com/suikan_blackfin/status/995795050863849472
https://twitter.com/Hayatsuki_yu/status/995461169392447488

元号問題。ほんとうに控えめな表現だな。

もうさぁ、あれだ。今後、日本の元号はずーーーーっと
「平成」を使います、で良いんじゃないの?





https://twitter.com/pman4416/status/996030439067271169

こういう言葉遊び、うまいな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする