「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



https://fabcross.jp/news/2017/20170808_orangepico_typed.html

ORANGE picoがUSB対応になって、キーボードもUSBメモリ
もつけられるみたい。ほほう。


https://fabcross.jp/news/2017/20170804_lisa.html?fm=side_ranking

粉末焼結式のナイロン、ポリウレタンライク(エラストラマ)
対応の3Dプリンタ。これ良いジャン!!って思ったら、
コンシューマ向けじゃなくて、業務用みたいだな。残念。





Let's NoteのWindows10とLinux Mintのデュアルブートが、
多分また大規模アップデートでトラブるだろうと思って、
ようやく、デュアルブートを解消してみた。

http://fumie-windowsxp.blog.so-net.ne.jp/2017-04-10

ここを参考にしてみようと思ったんだけど、コマンド
ラインに降りていったとこまではいいものの、なんか
コマンドが動かない。

どうやら、普通の状態だと、bootrec.exeが入ってない
らしい。bootsect.exeはあるんだけど、これだと
MBRの修復はできないらしいので、別案を考える。

Windows10のインストールディスクイメージをMSから
ダウンロードして、USBからインストーラを起動して、
修復メニューに入ってからコマンドラインにおりて、
先ほどのリンク先のとおり、コマンドを3つ打つ。
で、exitで再起動。

できた。

ダウンロードにものすごい時間掛かったけど、
修復自体は数分で作業終了。

んで、パーティションの切れ目をちょこっと直して、
基本はWindows10のCドライブだけでHDDを全部使う
設定に。

やっぱあれだな。デュアルブートにすると、何かと
Windows10とけんかするので、HDDにWindows10を
押し込んでおいて、普段はSSDでLinux Mintで使う
のがよさそうだな。

それにしても、やっぱいまどき1024×768ドットの
ノートって、苦行に近いものがあるよな。1280×
800は欲しいんだけどな。中古を少し漁ってみよう。


というわけで、久々に電源入れたので、ようやく先月
ぶんのWindows Updateをやってる始末。今回は多分
トラブらずに済むんじゃないかな。





https://twitter.com/HayakawaYukio/status/895207505428713472

おぉ。台風だったものがこんな風に。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1661744

俺たちゃまだまだ、まっまっまっぷたーぁつ。




https://www.youtube.com/watch?v=IvR03orU6RY

125ccのバイク、シミュレータであっという間に
免許取れるなら、便利だよな。個人的にはちょっと
歓迎したい。





https://twitter.com/umegold/status/895250665605218311
https://twitter.com/umegold/status/894623074712039424

この人は、なんでこんなところをピンポイントで
知ってるんだろう?すごいな。

google mapで見てみたら、土手の切れ目のところ
に、鉄の板か何かを差し込んで、水を防げるように
なってはいるみたいなんだよな。ただ、あの台風の
なか、だれがやりに行くかとか、運用が決まってない
なんて話だったり、昔決めたけど、その人がもう
居なくなってるとか、そういう話なんだろうな。

こういうのって、やっぱ、パッシブ制御で自動的に
水かさ増えたら、勝手に堤防がせりあがるような
仕組みにすればいいんじゃね?って思うんだけどな。
以前考えたあれみたいに。

http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/1710.html

浮力で勝手に立ち上がる堤防、みたいな。
草とかコケとかで動きが妨げられないようにする
工夫は必要だけど、多分、ちょうつがいとかじゃなく、
鎖か何かで繋いでおけば、動きが阻害されるような
ことはないんじゃないかと。





https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170809-00000201-jnn-soci

あぁあ。女王蟻が居るってことは、もう完全に定着
しているって考えたほうがいいんじゃないの?

まだ、ぎりぎりセーフの可能性もあるのかもしれない
けど、水際対策が駄目だったって判明してから、
次の作戦…って考えてると、さらに次の事態になった
時に、また後手後手になるような気がする。




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする