「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2015年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
ケース買ってきた。
ノンジャンル
/
2015年11月04日
http://www.suzushoweb.com/index.php
なんと!鈴商が、店舗販売終了して、ネットだけに。
あそこだと、他のところではラインナップなさそうな
インダクタとか、デュアルポートDRAMとか、
色々と手に入りにくいものが店頭においてあったりして、
よかったんだけどな。残念だな。
鈴商のネット通販って、使った事ないんだよな。
(商品の検索とか、ちょっとやりにくかった記憶)
DSO-138、むき出しだと色々困るので、ちょうどよさげな
大きさのケースを物色。BNC端子とか出っ張り部分を
除くと、116mm×77mm×22mm(実測)といったところ。
当然、これより少し大きめじゃないと入らないので、
それを踏まえつつ、さらに、ケーブルとか付属品も
一緒に入れられるくらいの方が、色々べんりかな、と。
んで、DOITで色々ケースを探してみて、白羽の矢を
立てたのは、釣具でおなじみMEIHOのジミーケースL
(J-L)。ちょっと横長のケース。
さて、買って帰って来て、物を当てはめてみる。
うーーん。ふたがケーブルに干渉しないように、
こっち向きに配置したいところなんだけど、
そうすると、BNC端子はともかく、DCコネクタが
奥まっちゃって、ちょっと使いにくいかなぁ…。
やっぱ、こっち向きかなぁ?
まぁ、BNCケーブル、そんなに短いわけでもない
から、これでも使えなくはないんだよな。
できれば、ふたが簡単に取り外しできると
いいんだけどなぁ…
付属のBNCケーブルはともかく、問題はこのあいだ
作っておいたDC-DC昇圧回路が、空きスペースに
入るかどうかなんだよな。微妙。ちょっと厳しそう。
やっぱ、これ専用のDC-DCコンバータ回路でも組むか?
電圧調整機能無いやつ。
空きスペースはあるから、あとは単三電池2本と、
aitendoの昇圧回路を押し込んじゃって、電池で
動くオシロにしちゃったら便利かもしれないな、と。
(普段はもったいないからDCアダプタ駆動)
ちなみに、1ワットちょっと食うんだけど、普通の
単3電池2本だとどんくらい持つのかな?
アルカリ電池ぎりぎりまで搾り出したとして、
負荷にもよるんだけど、高負荷だから、ざっくり
1200mAhくらいかなぁ?と置いてみて、3Vだから、
単純計算すると、3~4時間?そんなに持つ?
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/29060/
うん。もうちょっと小さいみたい。900mAhくらい?
1A取り出す負荷(1Whちょっと)かけても、電池1本で
1時間程度は持つのか。
単3電池2本で1ワット取り出すとしたら、負荷はその
半分以下になるだろうから、やっぱ、2~3時間程度は
持ちそうだな。
そのくらいなら、つけっぱなしで使っても、
一仕事終えるくらいまではなんとか、って
感じだよな。
ニッ水だと、過放電で電池が死んじゃう恐れが
あるから、自動停止回路考えないといけないし、
メンドいんだよな。
穴空けたら最後。電池の置き場所とか最初から
考えておかないと、スペース的には足りるのに、
配置が出来ない、なんてことになるからな。
スペーサどうしようかな。ケーブルとか色々
格納する事考えると、スペーサつけずに、
直接ネジ止めしたほうが有利なんだけどな。
やっぱ、3Dプリンタとかでサクッとケースくらい
作っちゃえばいいんだろうけどな。
http://www.aitendo.com/product/11220
このケースも気になるんだけど、これだと入り
きらないしなぁ。
http://idarts.co.jp/3dp/3dom-coffee-filament/
コーヒーの香りが立つPLAのフィラメント。へぇ。
生分解樹脂だし、面白いかも。
https://twitter.com/sachiyodx2010/status/660102267714973696
チャーリー・ブラウン。
ゲームレジェンド、やっぱり行かなかったのは
失敗だったんじゃないかとおもって、ちょっと
気になってて、色々眺める。
http://www.geocities.jp/zed_gamelegend/
ふと、こんなのが。ゲームレジェンドのイラスト
の、1個1個のキャラの解説。
https://twitter.com/kilariya/status/638620537271382016
うわ。すっごいいいなこれ。このポスターほしい。
渋いのが、「スーパーパン」とか、「功夫老師」とか、
「サボテンボンバーズ」とか、「メタルギアmkII」
とかだな。
ちなみに、メタルギアは、スナッチャーのやつだと
したら、「メタルギアmkII(SR以降)」が正式な
名前だった気がする。
https://www.youtube.com/watch?v=9nzHsF2pNT0
PCエンジンだと、単にメタルギアmkIIだな。(2:50~)
https://twitter.com/_hiro_kawa_/status/639381655770132481
わお。妖怪道中記のYM2151音源パラメタ。
https://twitter.com/zen_nif/status/648473397089841152
ゼロヨンチャンプ。これは「II」か。
以前のお勉強の続きをしようと思ったら、以前やった
ところの記憶があいまいで、結局また前にやったこと
までさかのぼってお勉強やり直し中。
やっぱ、使ってないものは記憶からスポンと抜ける
もんだなぁ。まぁ、見返すだけで、「そうそう、
そうだったな」って思い出せるんだけど。
まぁ、復習は大事って事なのかな。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!