「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



ごにょごにょと作ってたプログラム。とりあえず
一番の山場を越えたみたい。後回しにした2機能を
除いて、とりあえず想定どおり動いてる。よかった。

やっぱ、作ったプログラムが思ったとおりに動くと
ちっとうれしいよな。






レンズあった。

aitendoのカードボード互換ビュアーのレンズ、
店頭だと単品で売ってるのになぁって思ってたん
だけど、ようやくネットショップにも品揃えが
現れた。2枚セットで100円。

http://www.aitendo.com/product/11672

ちなみに、当たり前だけど、いかにも素材感が
プラスチックっていうレンズ。コーティングで
フレアやゴーストがどうのとか、収差がどうの
とか、そういうレベルのものじゃないけど、
加工精度自体は結構悪くない感じだった。

まぁ、3Dでお手軽に見るための工作材料として
つかえるよな、と。

ちなみに見てみたら、焦点距離は6cmだって。
へぇ。そのくらいの虫眼鏡があれば、なんでも
かまわないといえばかまわないんだな。






http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150625_708763.html

ラピスセミコンダクタのArduino互換マイコン。
CPUは16ビットだって。

32ビットのARMに比べると、かなり省電力っぽい。
へぇ。いいな。
(8ビットよりも省電力的なこと書いてあるけど、
そこまでじゃぁ無いよね?)

SRAMはどんくらいなんだろう?





http://swnews.jp/2015/swnews_1506241211.html

ニュージーランドのオーロラ。すっごいな。





https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1901-9

ROS。V-Sidoとはどこら辺が違うんだろう?

http://news.mynavi.jp/articles/2014/06/20/vsido_os/007.html

どうやら、V-Sidoはロボット内の「小脳」機能で、
ROSは、もうちょっと広い範囲をカバーしてるっぽい。
へぇ。







http://clicccar.com/2015/06/25/313290/

今日も踏み間違えの事故があったみたいだけど、
日産の踏み間違え衝突防止アシスト機能の記事が
あった。

もう、あれじゃね?
踏み間違えてもちゃんと止まれるように、右の
ペダルもブレーキにしたらいいんじゃね?


は、ともかく、左足でパニックブレーキが
掛けられるように、もう一個ペダル増やせば
いいんじゃね?緊急時にはアクセルを自動でオフ
にして、ABSで最短距離で止まれるように制御
してくれるとか。

ただ、そんなモンを、まっすぐ走ってる幹線道
とか高速道とかで急にやられると、間違えなく
追突しちゃうな。30km/h以下じゃないと利かない
とかは必要かな。





https://twitter.com/nittchansan/status/613712117737238528

うーーーん、これはずるい。してやられた感。
藤子不二雄では2番目に好きなのだ。





https://twitter.com/BARANEKO/status/614044560134508544

ほう。琉球大。踏み絵を踏みに行った。面白い。

このタイミングで、「お前、踏み絵を踏んだな!?
よろしい。補助金削除だ!」とか言い出したら、
完全に沖縄を敵に回すことになるからなぁ。

なかなかの戦略。なりゆきが楽しみだな。
ほかの公立大も続いてけばいいのに。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする