「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://weather.yahoo.co.jp/weather/kafun/

もうじき、お空から胡椒が降ってくる季節。空の
透明感が、空気の透明感が、今日はちょっと微妙な
感じかな、と思ってたんだけど…



ふと空を見ると、ちょうどカノープスが南中する
あたりの星の配置。ってことは、建物とかが邪魔
をしなければ、見えるかな?と思って、場所を
移動しながら探してみる。



まぁ、この手の努力はいつも徒労に終わるところ
なんだけど、今日は見えた。見えたよ。見えた。
まさか都内から、あんなに明るいカノープスが
見えてしまうとは。

ちょうど、南中に近い時刻なので、帰ってから
そのころの時刻でシミュレーションしてみると、
高度およそ1.3度。地平線から、お月様の直径の
2個ちょっと上という高さ。いや、低さ。もう、
建物のぎりぎり上に見えてる感じ。


でも、場所を選べば、見えることは見えるんだな。
空気の透明感しだいか。今日のコンディションなら、
都内各所で、あんまり光害の影響受けないところ
なら、普通に見えたんじゃないかな。





さすがにこの間の
http://brown.ap.teacup.com/nekosan0/2467.html
水星と金星の明るさで考えれば、カノープスは
水星と同じくらいの輝度だから、やっぱり見える
明るさはそんなもんだった。

1分くらい、じーーーーっと眺めてると、日周運動
で、ゆっくり動いていくのがわかる。
月のように黄道付近の天体だと、月の直径(0.5度)
を約2分で移動する感じなんだけど、黄道から少し
外れてるので、それより若干遅いってところだろう
なぁ。見た感じも大体そんなものだった。


それにしても、今日は第一印象よりも空気が
透き通ってたんだろうな。


ずいぶん前に、富津岬から東京湾越しにみた
カノープスは、風の影響もあったろうけど、霞を
通してみている感じで、肉眼ではかすかな感じ
だったんだよな。今日もそのつもりで、というか、
もっと条件が悪いと思ってたんだけど、くっきり
でびっくり。


残念なことに、カメラも三脚もなかったので、写真
は残せなかった…。やっぱり、いつも持ち歩ける
ような、ちっちゃくて、PASMが使えて(というか、
マニュアルと絞り優先)、レンズがそこそこ明るい
カメラが欲しいよな。ズーム付いてればなおよし
なんだけど、なければなくてもいいし。

やっぱ、中古でいいから、フォーサーズのカメラが
1台欲しくなるな。




https://twitter.com/TEN_CHU_LA/status/557900967861972994

うん。まぁ、正解なんだけど、オイラ的には、
鳥のから揚げじゃなくて、固焼きせんべいだな。
固焼きせんべいにどっさり塗って。





http://www.aoky.net/articles/will_stephen/how_to_sound_smart_in_your_tedx.htm

このTEDのプレゼン。すごい良かった。
中身が本当に何もない。
オチをどうするのかと思ってたけど、ちゃんと
中身のない締め方をしててグーだった。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする