「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2013年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
引き続き AMDF
Arduino
/
2013年07月27日
昨日に続いて、AMDF。Arduinoでウクレレ用の
クロマチックチューナーを作っちまおうという
作戦の続き。
http://deambulatorymatrix.blogspot.ca/2010/11/digital-chromatic-guitar-tuner-2008.html
例によってこちらの文章とか参考にしつつ、処理を
行うためのメモリ量とか、計算回数とか、精度とか、
モロモロをフィッティングさせるための基礎数値を
悶々と計算してみる。
半音ごとに6%で、誤差を1centと仮定して、およそ200Hz~
800Hzの間で各音を同定できるように、という計算をする
としたら、一番精度が必要になる800Hzのときに、およそ
1.4Mspsでサンプリングすると、1centに収まると出た。
…このままじゃ駄目。Arduino単体はおろか、外付けの
ADCを搭載しても、ADCが追いつかない。ってことで、
1centを何とかするんなら、別の方法を考えないと。
例のサイトでも触れられている「補完」をつかって、
データ処理で周波数の細分化が出来れば、なんとか
なりそう。とはいっても、当然データ処理で無いデータを
捏造するってことは、限度があるはず。
各サンプリングデータを
線形補完
するとして、何倍くらい
まで補完によって精度が得られるのか。
例のサイトを参考にしてみると、440Hzくらいで2cent
くらいの精度みたい。んで、サンプリングレートを
上げてやれば、もう少し改善できるはず。メモリ量を
もう少し増やせば、さらに改善できるはず。
色々と計算してみた結果、40000spsでサンプリングして、
512個のバッファを構えると、隣り合うサンプル同士を
13.67個に分割して補完すると、1cent誤差と出てくる。
丁度キリのいい16個とかって考えておけばいいかな。
あとは補完ロジックの計算にしたがって、どのくらい
ずらすと自己相関が最大になるのかを計算してやれば、
1波形の周期が求まるので、逆数とって周波数…と。
理論上は、これで1centまで追い込めるんだけど、
真面目に計算しようとすると、7000回×1波形分の
ループ計算を行わないといけないので、もっと手を抜く
方法を考えないと、レスポンスが悪くて話にならない。
つまり間引き方法なんだけど、精度を下げずに間引き
をするのに、いい方法はどれかな…って感じだな。
明確に一つは思いついてるんだけど、それだと処理時間
がどうかなぁ…
とりあえず、組んで、動かしてから考えるか…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000000-jij_afp-int
オイラはネコアレルギーじゃないけど、この研究が
すすめば、世界中のネコファンにうれしいお話だな。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130726-00000009-pseven-soci
あぁ。むしろ「何がやりたいの?」って、直接聞いて
みてくれればよかったのにな。
それにしても、
「365日24時間、会社のことを考えるのが
当たり前だろ、社畜どもめ」
と言ってたお方が、その舌の根も乾かぬうちに、
選挙ごっこに現を抜かして遊んでるんだから、
所詮その程度の存在なんだよな。コイツは。
(当たり前だけど、オイラは比例代表についても
自民なんぞに一票も入れる気無し。民主は歴史
から忘れ去られつつある政党なのは自業自得として、
二大政党制を理想とするおいらとしては、それに
代われる対立政党が出来る日を待っているので)
なんでこんなのを公認したんだろうねぇ…
http://www.kumikomi.net/archives/2013/07/rp27evca.php
こんなのがあるよ!って、メールが来たんだけど、
これって、いわゆるCQ出版関係なの?
見た目はアレだけど、フレーム構造のボデーだし、
足回りはチューンできるし、こういうの、実は
大好き。
21万かぁ。遊びたいなぁ…。すげぇ楽しそう…。
オイラ、こういうminimalなメカニズムって、大好き
なんだよなぁ…
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!