「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



あれから半年経ちました。

今日は地震の発生時刻に黙祷をささげました。


そしてあれから10年か…
10年前のあの時は、職場でもうじき帰ろうか、
もうちょっと片付けていこうか…と思っていたところ。
隣の部署ががやがやとにわかに騒がしくなっていた
のが今でも記憶に残ってて、それがいつもとはなんか
違う雰囲気だったから、日付が変わるちょっと前に家に
帰り着くまでなんとなく気にはなってた。けど、
あんなことになってたとは…。


歴史にたらればはないけれど、どちらのできごとも
起こってなかったらどうなってたんだろうな?



気持ちを大きく切り替える。

simさんのブログからまずはこれ。OLED版のキャラクター
ディスプレー
。うーん。I/F仕様がまるっきり一緒なら
いいんだけどな。既存のライブラリが使えたらなぁ。

もう一つ。「猫であひる」と「レタッチ」。これは腹筋を
鍛えられました。


明日以降すっかり手が離れるというわけでもないだろう
けど、あれやこれやにようやく手がつけられる気がする。
まずはFFTライブラリの実験用ドライバができれば、
エレウケは一気に加速すると思うんだけどな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




きょうでもうひとやま越えた。無事越えた。
あともうひとやま。残りは体力勝負だな。
まぁ、一つ報われた感じ。今日の酒もちょっと旨かった。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000001-rcdc-cn
中国の36万円でUFO作っちゃう話。こういう挑戦は
嫌いじゃないな。


そういえばテンヤワンヤだったから一日間違えてた。
明日で半年だな。(日付変わってもう今日だ)

歴史にたらればは無いけれど、もし冷戦構造が無かったら、
核兵器の必要性はそれほどなかったかもしれないし、
そしたらその原料を作るための原子力発電はそれほど
広まらず、原子力発電のコスト競争力は大したレベル
では無かったんではという気がするな。

そしたら人類はもっと早く再生可能エネルギーの技術
をすすめて、エネルギー構造は変わってたかもしれない。
たらればは無いけれど。

でも今、原発のコストは決して安くないことが分って
きちゃったわけだから、目先の発電コストだけじゃ
なくて、「本当の見積もりコスト」がいくらになるのか
ちゃんと整理した方が良いんじゃないかな。

明日で半年。あまり大きく進展したようには思えない
なぁ。あと半年したらどうなっているんだろう?
どんな事実が判明してるだろう?
良くなっていく兆しが見えていると良いんだけどな。

祈ってるだけじゃなくて、何かできることは無いかな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする