今日の午前中は、昨日雨が降ったせいか温度がそれほど上がらず、クーラー無しで何とか過ごせた。
11時頃、買い物と銀行に出掛けた。
途中から陽が差してきて湿気が高いから、もう2号線を歩いていると息苦しいぐらい蒸し暑い。
国道地蔵尊の地蔵盆の準備が始まっている。
新しい涎掛けに替えるために、古い涎掛けを取るのが年々早くなっている気がする。
ねこ吉は、毎年子供たちのために「奉納」と書いた赤い涎掛けを縫って、古い涎掛けが取られるのをいつかいつかと待っている。
取られてから涎掛けを縫ったのでは遅いので、今年は8月の初めには用意していた。
8月12日、何人か新しい涎掛けをかけている人がいたので、慌てて持って行った。
2体並んでいるお地蔵さんに、子供たちの名前を書いた涎掛けをかけるのだが毎年どのお地蔵さんするかを悩む。
名前と年齢が書かれていて、3歳とか5歳とか・・・。
うちは、とても年齢は書けないので名前だけ書く。毎年同じ。
いくつになっても、ねこ吉にとっては子供たちです。ハハハ。
ほどけないようにヒモをぎゅっと絞めて、今年も無事間に合ったとホッとする。
先日、息子が帰ってきたとき、地蔵盆の話が出た。
「地蔵盆 菓子持つ子等が 道しるべ」と即息子が言った。
そうです、この俳句を作った息子は、佳作をもらって神戸市の作文集に載った。
こういった賞に縁のない息子にとっては初めての出来事だった。
思い出話が嫌いな息子だけど、これは凄く覚えているんだろうな。
→「地蔵盆です。」2006年8月23日のブログです。
今日も、お地蔵様に手を合わせ、うちの涎掛けをかけたお地蔵様の頭を撫ぜ銀行に向かった。
その道の暑いこと、暑いこと。
ヘロヘロになって帰ってきた。
追記
今年の地蔵盆は23日、24日だそうです。