goo blog サービス終了のお知らせ 

nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

いよいよ建築工事のはじまり・・上下水道管埋設

2012-01-22 12:35:38 | 建て替え新築

1月19日(木)に工事の看板が設置されました。

(本日朝撮影)

昨日1月21日(土)の朝8:30頃突然トラックがやってきて「水道の工事をさせて頂きます」と言って来ました。 雪のちらつく寒~い日ですからまさかと思いましたが、雨じゃやらないけど雪は仕事ができるのだとか。 濡れないからだそうです。

ご苦労様です。

昼ごろには雪も一旦止んで作業もしやすくなりました。12月に宅地入り口まで引き込んだ下水の管から今度は宅地内の管の設置です。 宅地内と言っても結構深く埋めるんですね。規定の深さがあるのでこの深さが必要なのだと言っていました。

上水道も同様に管の埋設が行われました。写真手前の黒の細い管がそれで、その先にも同様な管が飛び出ているところまで埋設されました。 手前の管の左側に現存の止水弁があり、後に接続される訳です。

上水道の掘削時点の写真が撮れなかったのが残念ですが、下水道管よりは浅い位置の埋設でした。

今朝は既に雪は止んでいましたが、深夜に降った雪でこの冬初めての銀世界となりました。5cm程度の積雪です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河川工事 | トップ | 電柱の移設 »
最新の画像もっと見る