前日、若干草むしりバイブレータ故障の件をほのめかしましたが、その修理が終わって戻って来ました。
届いた物を見ると、新品でした。
この手の小型機器は修理の手間を考えたら新品交換の方が安いんでしょうね。
6月のガス耕運機の無料修理と言い、先日のサイクルライトと言い、今年集中的に故障製品は多かったけど小型機器全~んぶ新品になってしまいました。
これってラッキーな事なのでしょうか?
故障する事自体はアンラッキーですけど、結果はラッキー?
子供の頃からの逆境をチャンスにすり替える事が得意だったので、個人的には不思議さはあまり感じませんが、こう重なると「おや?」と思うことが有ります。
どうか今後もこの流れが継続して欲しいものですが、ボッチャ大会の結果を見ても何とか維持できる感じはします。
注意を払いつつ、今後も生きていきましょう。