goo blog サービス終了のお知らせ 

nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

白木とタラの芽

2022-05-12 20:01:40 | 美味しいもの
ご近所さんが山へ山菜採りに行ったらしく、白木とタラの芽を頂きました。
もう、十数年食べて無いです。

早速、天ぷらにしてもらいました。
最近、妻は揚げ物の腕を上げて、カラッと美味しく揚げてくれます。

久々の山の幸、すっごく美味しかったです。
それと、追加で頂いた筍もあります。
こちらは私が調理したものです。

この日の夕食はこれと自家製キューリのぬか漬けの三品のみ。

こんなもので全然、充分です。

翌日、白木の芽の方が沢山頂いたのでごま油炒めを作ってくれました。


それと、お浸しにして細かく切った物をご飯に混ぜてゴマを振って食べました。


こちらも香りがあってとっても美味しかったです。

春は春の物を食べる。
旬のものって美味しいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑草がキレイ

2022-05-12 08:49:58 | ガーデニング
翌日雨だと聞いて今年初めての庭の芝刈りをしました。


ちなみに茶色い部分は枯れているのではなく、凹んだ部分に目土を透き込んだところです。
毎年、芝が伸びる今の時期に凹んだ場所を見つけて平らになるようにします。
凹んだままにしていると、芝刈り機の刃が当たらないので雑草が生えてしまいます。
今年はこんな小さな面積で済んでいるのは長年の積み重ねでかなり平らになった証拠です。

さて、芝を刈る前に芝の中に雑草が花を咲かせていたので、それを何本か採っておきました。
芝刈りが終わってからそれを生けてみました。

出窓の所においても涼しげで綺麗です。

可憐な花で、芝生の中にポツポツ咲いていても目立ちませんが、こんな雑草でもまとめると綺麗に見えるものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする