goo blog サービス終了のお知らせ 

nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

最速梅の収穫

2021-05-19 08:29:33 | 美味しいもの
昨日、梅の木を見に行くと、梅の実が結構大きくなっていました。
よしよし と皮算用をしていると、低い枝の実がなんかおかしい。


良く見ると、実の上の部分がボコボコになっています。

えーッ!
これって、先日のヒョウの被害?

特に北側の枝で顕著です。
北風で斜めに降っていたと思われるので間違えありません。

これじゃ、このまま次期を待ってもダメです。
急遽収穫することにしました。
過去最速の収穫です。

ヘタを取ったりヒョウで傷んだ個所を取ったり・・・
全数を良い物と傷物に分けました。

良く考えたら、梅酒は汁を飲むものなので梅の傷などはどうでも良いんじゃない?
と云う結論に達し、傷物約2kgは梅酒に、1.5kgを梅干しにする事にしました。

梅酒は2kgの梅、1kgの氷砂糖とホワイトリカー(35度)約4L。

梅干しは梅1.5kgに塩160g、赤しそ、赤しそ酢各一袋

後発で、別な木の梅が採れたらまた追加します。

お陰で、昨年作った梅酒をペットボトルに移したら5Lもの梅酒が抽出できました。
2Lボトル1本は娘が来たのであげました。

梅酒で乾杯しましたが、梅酒って結構強いですね。
炭酸水で割って飲みました。
美味しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする