今年は、初めてメロンを作ってみることにしました。
苗も大きくなり、葉っぱも沢山付いたところで良く見ると、一部うどん粉病が出ていました。

昨年、ナスの葉がうどん粉病になった時にEM1を葉に掛けてあげたら治ってしまったので、今回も実験。
今年はEM1にプラス、納豆菌も加えてみることに。
納豆を食べた後の容器に付着しているべとべとを水でといで、スプレー容器に入れます。

更にEM液を入れます。

スペシャル液の出来上がり。

早速噴霧しました。

目には目を、菌には菌を!
体に入っても問題ない物ですから、安心して使えます。
結局、悪玉菌と善玉菌の勢力争いな訳です。
そこに化学薬品は不要です。
人工物を使うと悪玉菌がはびこる事になります。不思議な世界です。