寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

いいこともありました。

2011年05月27日 | 仕事・研究
今日二つ目のエントリー。
うれしかったことも書いとかなきゃね。

4月から東北大加齢研の共同研究費をいただくことになり、同時に、非常勤講師という肩書きも付きました。それだけでも大変ありがたいのですが、ネットワークのアカウントをいただくことができ、東北大の図書館にオンラインでつながるようになったのです!

わたしはアメリカにいたころ所属していたUSUHSの図書館を異動後も使えてきたのですが、先ごろ「もうあなたはここの人間じゃないし、アクセス権は切っちゃうからね。」という通達がメールで来て、がっかりしていました。論文を書いているとき、研究費の申請書を書いているとき、オンタイムでどんどん論文をひいて本文確認したいのに、いちいち図書館で請求して、、、なんてやってられないでしょう。だから本当に困ってました。が、もうこれでその悩みはすべて解消!

これでどれほどパフォーマンスが上がるか計り知れません。本当にどうもありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台空港の現状(5月26日)

2011年05月27日 | 震災・災害関連
仙台空港から大阪へ行ってきたわけですが、仙台空港はいまだ本格稼働はしていません。駅ビルは機能しておらず、トイレも男女わかれておらず、洗面台のある部分は男女共用。中はカーテンで男女を分けているといった具合。むかしはそういうトイレよくあったんですけどね(わたしが入学したばかりの頃の大阪府立大農学部なんかそうでした)。空港へはできれば車で行きたい、と思ってこれまでいつも使っていた民間駐車場はどうなっているのだとWEBで調べたんですが、どーもよくわからない。空港駐車場は稼働しています、ってのはわかったんですが、その手前に多数あった駐車場はどうなっている、ってのがまったくつかめなかったので、バスで行くことにしたのでした。結局はバスの時間をミスしてタクシーで乗り付けたんですが、空港周辺の民間駐車場はどこも営業していないことがわかりました。駐車場自体は地面ですからその場にありますけど、建物やゲートなどが全部津波にもっていかれたようです。

仙台空港近くは信号も復旧しておらず、警官の手信号です。そしてあたりの光景は前と全く違っていてやたらと見通しが良くなっています。完全復興までの道のりはまだまだ遠い、ということが改めて心にずっしりときました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする