寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

震災後の栄養のバランス

2011年05月12日 | 震災・災害関連
電気が駄目だった最初の3日間はカセットコンロでお湯をわかしてそれで食べられるフリーズドライやカップめん、その後電気が回復してIHやホットプレートで調理できる「肉を焼く」というようなわりと単純な料理、そしてガスが回復してやっと煮物などの調理をしようかという状態になりました。今は子供たちのお弁当も震災前と同様に作っています。でもたぶんこういう食事が作れるようになる前のしばらくの間に「料理の勘所」がにぶってしまっていたので、お弁当に短時間で何品もおかずを作るリズムがなかなかもどりませんでした。GWあけの今週からは毎日3時55分に目覚ましをかけ、4時には起きて家事をこなしています。まあ、震災前のペースと言ってもいいくらいのペースで、やっと栄養のバランスを考える余裕ができてきました。

夜仕事から帰宅すると、子どもたちがおなかがすいて大騒ぎなので、夕食作りは短時間勝負。でも3月からこっち、とにかくバランスめちゃくちゃの食事でしたから、これはもっと野菜をとれるような献立にしなくては、という気持ちはありましたが、忙しくて夕食は何品も作れない。それで、朝のうちに「野菜を煮たもの」を作っておくぞという決意を固めました。何に使ってもいいから、とにかく水でいいから煮ておこうと。

汁物でもなんでも、野菜がとりあえずひと品あるという気持ちのゆとりが、かなり精神的によい感じです。来週もこのペースでいけるといいのですが。あっでもちょっとさすがに毎日3時55分はやばいかもー。ものすごく深い眠気がおそってきたので今日はこの辺で。栄養についての話は引き続き明日も書いてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする