農の最中のマレットゴルフ大会

2024年05月19日 | 日々のこと

昨日と今日はお田植真っ盛りです。
水が張られた田んぼはいつのまにという超早いペースはで早苗田になっていきます。
昔なら考えられなかった、この農の最中のマレットゴルフの定例会です。
メンバーを見れば、今年から田んぼを委託に出した方も。
だからね。
無理からぬこと、後期高齢者や80代ですもの。
外国から食料は入ってこない心配以前に、農業従事者は自然消滅です(笑)
我が家、ありとあらゆる野菜を作ってくれる夫がいての、豊かな食卓ですが、これもいつまで可能やらと現実を考えてしまいます。

4月から地域のマレットゴルフの会に入れていただきました。
先月は腰痛でお休みで、今回が初めて。
昨年秋に親睦のマレットゴルフの会に参加したのが初体験。
そん時はさんざんの結果。
あんなに大きなボールと大きな穴なのにね。
早く言えば、どの位の力で打てばどの位飛ぶのかというのが分からなかったのね。
OBいっぱいだしてね、結果はブービーだったかな(笑)

それが今回は・・・・・私才能あるかもなんて思えるほど(勿論私的にだけど)調子が良くてね。
ただ同じホールで2度OBだしたのと、ゲートがうまく通れなかったので、どんどん数字が大きくなっちゃって(笑)
結果、下から3番目。

50肩でゴルフ止めたのもう25年位前だけど、少しは身体が覚えているのかしら。
少しも好きでないゴルフをやっていたのは、取引先のコンペへの参加要員だったから。
バブル期はどれだけコンペがあったか。
練習も素振りもなしで臨むから、ブービーとメーカーの賞品狙いみたい(笑)
玉と足を平行にしてという文言が思い浮かんだから(笑)試してみたの。

地域の皆さんとご一緒させていただき、50年も住んでいても、朝出て夜帰ってくる日々だと、お顔もわからいままに来ていたけれど、少しは地域密着できるかしらね。
顔はよく分からないけど、お声は覚えたわ。

こうなると大会は結構あるのね。
2時間弱で3000歩、体力落ちているらしく疲労感満載。
だから今朝は草取りを止めて、キッチンにこもり保存食づくり。
読みいただきありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。お帰りになる前に下の3つのうちの一つにポチッをしていただけると何よりもうれしいです、お願いします。
中島木材のホームページは こちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 具材を8割抜いたオムレツに | トップ | 高齢者はなんでもありなんで... »

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事